本文
【第6期協定書様式を掲載】中山間地域等直接支払交付金制度について
交付金事務委託モニターを募集します!
真庭市では、皆さんの交付金事務をサポートする事業体(会社)の立ち上げを計画しています。
このたび、令和7年度において、事務の委託に興味がある協定および集落を「交付金事務委託モニター」として募集します。モニター期間は料金は無料で、委託する事務の内容は、オーダーメイドにより決められます。ぜひ、ご応募ください。
- 募集期間 令和7年4月1日~令和7年4月30日
- 募集協定数 数協定程度
- 申込方法 申込用紙を農業振興課へ提出するか、電子申請フォーム(https://apply.e-tumo.jp/city-maniwa-okayama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=45490<外部リンク>)からお申し込みください
【電子申請の手順】
・「利用者登録せずに申し込む方はこちら>」を選択しメールアドレスを入力
↓
・入力したメールアドレスに入力フォームのURLを送付します。
↓
・必要事項を入力し、「確認へ進む」を押す
↓
・入力事項に間違いがなければ、「申込む」を押す
↓
完了
★詳しくは募集チラシ [PDFファイル/298KB]をご覧ください
第6期対策の市民向け説明会を開催しました
- 第6期対策についての真庭市民向け説明会を令和7年1月14日から22日までの間に開催しました
- 資料をアップロードしていますので、ダウンロードしてご覧ください
第6期対策市民向け説明会資料(公開用) [その他のファイル/10.15MB]
※閲覧は真庭市民の方限定です
※パスワードを設定しています(後日全協定に通知させていただきます)。
※お急ぎの方、新規で活動を検討している集落の方は、農業振興課までご連絡ください
※国の動向により、説明資料に変更が入る場合があります
中山間地域等直接支払交付金制度とは
中山間地域等において、耕作放棄地の発生や洪水の防止、水源かん養、美しい農村景観の提供など農地の多面的機能を維持・確保することを目的に、5年間の協定を締結した集落等に交付金を交付す制度で、平成12年度より実施されています。令和7年度から令和11年度までの期間で第6期対策が実施されます。
詳しくは、農林水産省ホームページをご覧ください▶中山間地域等直接支払制度:農林水産省 (maff.go.jp)<外部リンク>
対象農用地
農業振興地域かつ地域計画区域内の農用地で、以下の基準に該当する1ha以上の一団の農用地
区分 | 田 | 畑・草地・採草放牧地 |
---|---|---|
急傾斜 | 傾斜20分の1以上 | 傾斜15度以上 |
緩傾斜 | 傾斜100分の1以上、20分の1未満 | 傾斜8度以上、15度未満 |
対象者・対象行為・交付単価
対象者
集落などを単位とした「協定」を締結した農業者等
対象行為
5年間以上継続して行われる農業生産活動
※途中で農業生産活動か継続できなくなった場合、交付金の返還が求められることがあります
交付単価
地目 | 傾斜区分 | 基礎単価(円) | 体制整備単価(円) |
---|---|---|---|
田 | 急傾斜 | 16,000 | 21,000 |
田 | 緩傾斜 | 6,400 | 8,000 |
畑 | 急傾斜 | 9,200 | 11,500 |
畑 | 緩傾斜 | 2,800 | 3,500 |
草地 | 急傾斜 | 8,400 | 10,500 |
草地 | 緩傾斜 | 2,400 | 3,000 |
採草放牧地 | 急傾斜 | 800 | 1,000 |
採草放牧地 | 緩傾斜 | 240 | 300 |
加算措置について
- 一定の取り組みを行う場合には、加算措置の交付を受けることができます
- 数値目標を設定し、その目標達成に向けた活動経費にのみ使用できます
- 加算措置のメニューについては、農水省ホームページをご覧ください
様式集
協定締結関係(第6期対策)
○第6期対策協定書様式
【エクセル】
・第6期対策様式集(Excel計算式あり) [Excelファイル/541KB]
・第6期対策様式集(計算式なし・手書き用) [Excelファイル/456KB]
・記入例 [Excelファイル/471KB]
【PDF】
・第6期対策様式集(PDF) [PDFファイル/9.16MB]
・記入例(PDF) [PDFファイル/1.91MB]
【関連書類】
・集落協定締結のためのチェックシートおよび提出書類リスト [Excelファイル/62KB]
・中山間地域等直接支払交付金みどりチェック解説書 [PDFファイル/1.49MB]
実績報告関係(第5期)
○実績報告書
・実績報告書(10人用) [Excelファイル/57KB] ・実績報告書(20人用) [Excelファイル/60KB]
・実績報告書(30人用) [Excelファイル/63KB] ・実績報告書(40人用) [Excelファイル/66KB]
・実績報告書(50人用) [Excelファイル/69KB] ・実績報告書(60人用) [Excelファイル/72KB]
・実績報告書(80人用) [Excelファイル/74KB] ・実績報告書(150人用) [Excelファイル/97KB]
・実績報告書(記載例) [Excelファイル/89KB]
○傾斜測量関係
・新規・急傾測量申込書 [Excelファイル/37KB]
○体制整備(10割単価協定)・加算措置実績報告書
・体制整備(10割単価協定)・加算措置実績報告書 [Excelファイル/103KB]
○活動日誌
・活動日誌(5期対策)[Excelファイル/30KB]
その他
○収支報告書関係
・【加算有】様式_中山間収支報告書(簡易)20211126 [Excelファイル/538KB]
・【加算無】様式_中山間収支報告書(簡易)20200422 [Excelファイル/247KB]
○共用資産管理台帳、○機械等利用管理規定、○機械等利用簿
・機械利用・購入関係 [Excelファイル/45KB]
○事務運営の手引き(第5期版)
・直払事務運営の手引き(岡山県作成) [PDFファイル/698KB]
実施状況の公表
中山間地域等直接支払交付金実施要領第12に基づき、実施状況を公表します。
年度 | 公表資料 |
---|---|
令和2年度 |
・概要 [PDFファイル/35KB] |
令和3年度 | ・概要 [PDFファイル/106KB] ・実施状況1 [PDFファイル/245KB] ・実施状況2 [PDFファイル/172KB] ・実施状況3 [PDFファイル/235KB] |
令和4年度 | ・概要 [PDFファイル/106KB] ・実施状況1 [PDFファイル/292KB] ・実施状況2 [PDFファイル/163KB] ・実施状況3 [PDFファイル/227KB] |
令和5年度 |
・概要 [PDFファイル/104KB] |