本文
プレスリリース
お知らせ
- 2025年6月13日更新R7北房中学校吹奏楽部による北房小学校訪問演奏会
- 2025年6月13日更新6月は食育月間です こどもへの食育活動を行います
- 2025年6月13日更新夏休み親子食育教室(食育センター探検ツアー)を開催します
- 2025年6月13日更新高齢者サロンで食育活動を行います
- 2025年6月13日更新「対話のチカラ」開催のお知らせ
- 2025年6月12日更新湯原小学校で人権スポーツふれあい教室を開催
- 2025年6月12日更新河内小学校で人権スポーツふれあい教室を開催
- 2025年6月12日更新小学生・中学校音楽コンサート鑑賞体験「プレゼントコンサート」を開催します
- 2025年6月11日更新真庭市職員の令和7年(2025年)6月支給の賞与について
- 2025年6月11日更新蒜山ミュージアム第13回展覧会「山本修司展:描写する水面、枯山水の水面」開催のお知らせ
- 2025年6月11日更新「第45回真庭市地域公共交通会議」を開催します
- 2025年6月11日更新「遊ぼう!楽しもう!」開催します
- 2025年6月11日更新木山小 地域学校協働活動「木山わくわくランド」
- 2025年6月11日更新【スポ少湯原支部】ボランティア清掃活動を開催します。
- 2025年6月11日更新真庭市消防団「第71回岡山県消防操法大会壮行式」
- 2025年6月10日更新親子で学ぶ広島平和学習プログラム
- 2025年6月10日更新緊急地震速報訓練を実施します(令和7年度第1回目)
- 2025年6月9日更新第28回「移動協力隊会議」を開催
- 2025年6月9日更新真庭圏域危険物安全協会優良危険物取扱者表彰について
- 2025年6月5日更新真庭市議会令和7年6月定例会の日程を決定
- 2025年6月5日更新第37 回消防救助技術岡山県大会 に伴う壮行式
- 2025年6月5日更新真庭市立落合中学校「命の大切さを学ぶ体験学習」
- 2025年6月4日更新真庭市職員採用 通年募集を始めました
- 2025年6月4日更新ナイトまにわくんを運行します【令和7年度のみ~の】
- 2025年6月4日更新津黒いきものふれあいの里「モリアオガエルの産卵」始まりました
- 2025年5月30日更新市長記者会見を開催します
- 2025年5月27日更新北房ホタル観賞月間
- 2025年5月27日更新真庭市が保有するJR西日本株式の優待で「こども万博訪問を応援します」「市内外から活用アイデアを募集します」
- 2025年5月23日更新『真庭版農業支援サービス事業体設立』プロジェクト5月23日開始
- 2025年5月22日更新花の山寺 あじさい祭り
- 2025年5月22日更新第4期 学び直し講座 まにわ笑楽考(しょうがっこう)
- 2025年5月13日更新[真庭市制施行20周年記念] 武藤順九さんの作品が蒜山に
- 2025年5月9日更新「岡山フィルハーモニック管弦楽団 真庭特別公演」を開催します
- 2025年4月28日更新正副議長、議会構成が決まりました
- 2025年4月2日更新『2025年ミャンマー地震救援金』受付中
- 2025年3月7日更新『令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金』受付中
- 2025年2月25日更新蒜山ミュージアム第12回展「大西伸明 あらゆる透明なユーレイの複合体」開催のお知らせ
- 2024年12月20日更新~子育てをより便利に、アプリでサポート~「真庭市はぐくみアプリ」機能追加!
- 2023年12月8日更新高校生が真庭の企業を知る「Maniwa Job Fair」を開催
- 2023年3月28日更新【共同の受賞会見を開催】第2回SDGs岩佐賞を「真庭なりわい塾」が受賞しました。
- 2023年2月6日更新「広域連携SDGsモデル事業」に選定されました
- 2022年11月15日更新電子地域通貨による持続可能な地域づくり推進協議会 第2回総会
- 2022年9月20日更新電子地域通貨による持続可能な地域づくり推進協議会設立総会
- 2022年8月29日更新真庭市・日本生命保険相互会社 包括連携協定を締結!
- 2022年6月30日更新電子地域通貨による持続可能な地域づくりのための連携協定
- 2022年5月24日更新「広域連携SDGsモデル事業」選定
- 2022年5月16日更新令和4年度 「部局経営目標」を公表しました
- 2022年4月4日更新AMDAによる「ウクライナ避難者緊急支援活動支援金」受付開始
- 2021年2月26日更新田舎暮らしの本「住みたい田舎ベストランキング(小さな市 部門)」総合6位にランクイン