本文
プレスリリース
お知らせ
- 2023年3月28日更新【共同の受賞会見を開催】第2回SDGs岩佐賞を「真庭なりわい塾」が受賞しました。
- 2023年3月28日更新令和4、5年度 辞令交付式について
- 2023年3月28日更新高齢者ワクチン接種推進事業の実施について(コロナワクチン接種タクシー移動支援)
- 2023年3月27日更新醍醐桜「満開」
- 2023年3月24日更新要望書を市長に提出
- 2023年3月24日更新『西口ふるさとの記憶』冊子発刊記念式・市長と話そう!
- 2023年3月24日更新久世春陽大学が社会福祉協議会に寄付をします
- 2023年3月23日更新醍醐桜「開花」
- 2023年3月22日更新「まにわ権利擁護ステーション」オープニング式の開催
- 2023年3月22日更新大宮踊のユネスコ無形文化遺産に伴う大宮踊Vチューバー動画公開に関するお知らせ
- 2023年3月20日更新障がいのある人の避難訓練~誰一人取り残さない防災の実現のために~
- 2023年3月17日更新醍醐桜まつりの催し
- 2023年3月17日更新令和5年醍醐桜まつりオープニング式
- 2023年3月15日更新第 1 回「移動協力隊会議」を開催
- 2023年3月10日更新3月13日以降の真庭市職員のマスク着用について
- 2023年3月8日更新「ひるぜん有機たい肥祭りを開催します
- 2023年3月3日更新蒜山ミュージアム第6回展「文谷有佳里・村松かおり二人展 線からはじまる二つの世界」開催と内覧会のお知らせ
- 2023年3月1日更新【真庭消防署北房分署】新庁舎開署式を実施
- 2023年2月28日更新市内公共施設男性トイレにもサニタリーボックス設置
- 2023年2月27日更新「山焼きボランティア」を募集します
- 2023年2月21日更新「まにこいん」キャンペーン期間延長!
- 2023年2月21日更新真庭市みどりの食料システムビジョンを策定しました。
- 2023年2月20日更新『2023年トルコ・シリア地震救援金』救援金箱設置場所増加について
- 2023年2月17日更新中央図書館で「館長」になろう!常設「一箱図書館」
- 2023年2月16日更新耐震改修優秀建築賞を受賞
- 2023年2月10日更新2023年トルコ・シリア地震救援金受付開始
- 2023年2月10日更新「蒜山高原自然広場」の愛称が決定しました
- 2023年2月9日更新令和4年岡山県広報コンクールで広報まにわが入選
- 2023年2月6日更新「広域連携SDGsモデル事業」に選定されました
- 2023年2月3日更新やしろ歴史講座の参加者募集と開催について
- 2023年1月19日更新蒜山高原に整備するシェアオフィスの愛称が決定しました
- 2022年12月20日更新「まにこいん」テスト運用開始!
- 2022年12月9日更新住民票写しや一部の戸籍証明に「オンライン申請 」の実証実験を開始
- 2022年11月22日更新荒木山西塚古墳発掘調査が始まります
- 2022年11月15日更新電子地域通貨による持続可能な地域づくり推進協議会 第2回総会
- 2022年11月11日更新真庭おもいやり事業終了
- 2022年9月20日更新電子地域通貨による持続可能な地域づくり推進協議会設立総会
- 2022年9月13日更新高齢者及び妊婦に対するワクチン接種推進事業の延長について
- 2022年8月31日更新第1回「勝山の未来を考えるワークショップ」の開催について
- 2022年8月29日更新真庭市・日本生命保険相互会社 包括連携協定を締結!
- 2022年7月21日更新「英語であそぼう!」を開催します
- 2022年7月12日更新「勝山の未来を考えるワークショップ」事前説明会の開催について
- 2022年6月30日更新電子地域通貨による持続可能な地域づくりのための連携協定
- 2022年6月20日更新「フサヒゲルリカミキリを生体展示」について
- 2022年5月24日更新「広域連携SDGsモデル事業」選定
- 2022年5月16日更新令和4年度 「部局経営目標」を公表しました
- 2022年4月4日更新AMDAによる「ウクライナ避難者緊急支援活動支援金」受付開始
- 2022年4月1日更新【国民健康保険・介護保険・後期高齢者医療保険】新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少した方の保険税・料の減免を令和4年度末まで延長します
- 2021年2月26日更新田舎暮らしの本「住みたい田舎ベストランキング(小さな市 部門)」総合6位にランクイン