本文
富原小学校
- 2023年2月28日更新富原小 学校だより「みどりの風」第17号
- 2023年2月16日更新富原小 学校だより「みどりの風」第15・16号
- 2023年2月16日更新富原小「ありがとうの会」
- 2023年1月26日更新富原小 学校だより「みどりの風」第14号
- 2022年12月23日更新富原小 学校だより「みどりの風」第13号
富原小学校は勝山地区の西端、新見市大佐地区との境に位置しています。
令和4年度、児童数21人の学校です。
【 学校教育目標 】
自分大すき 友だち大すき 学校大すき 富原の子
~生きる力を身につけた富原っ子の育成~
【 めざす子ども像 】
やさしく かしこく たくましく ともにのびる子
【 学校経営目標 】
○ 学び合いのある授業の創造と基礎・基本の確実な定着
○ 自立に向けた社会性を育む教育の推進
○ 開かれた学校づくりと家庭・地域との連携推進
○ 効果的・効率的な事務の推進
【 指導の重点 】
◇ 豊かな心の育成(やさしく)
○ 人権意識の高揚
○ 自己肯定感・課題対応能力の向上
○ 安心感のある学校生活
○ コミュニケーション能力の伸長
◇ 確かな学力の育成(かしこく)
○ 学び合いのある学習の定着(聞く・話す・関わる)
○ 基礎的・基本的な学力の定着
○ 質の高い家庭学習の習慣化 ○ ICTの効果的活用
◇健やかな心身の育成(たくましく)
○ 粘り強さや継続力の伸長
○ 運動好きな児童の育成と基礎体力の向上
○ 望ましい生活習慣の定着
○ 危険予知・回避能力の伸長
学年 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 0 | 1 | 3 | 5 | 3 | 2 | 14 |
女 | 1 | 2 | 0 | 3 | 1 | 0 | 7 |
計 | 1 | 3 | 3 | 8 | 4 | 2 | 21 |
富原小学校からのお知らせ
- 2023年2月16日更新富原小「ありがとうの会」
- 2022年12月12日更新富原小学校 マラソン大会
- 2022年12月9日更新富原小学校 研究発表会
- 2022年11月18日更新富原小学校 学習発表会
- 2022年10月8日更新富原小 杜のアート展
- 2022年10月7日更新富原小 バス遠足
- 2022年9月28日更新富原小学校・保育園運動会
- 2022年9月2日更新富原小 PTA奉仕作業
- 2022年8月31日更新富原小 水辺の教室
- 2022年8月30日更新富原小 宿泊体験学習
- 2022年6月30日更新富原小 学校便り 第3・4号をお届けします
- 2022年4月28日更新富原小 学校だより「みどりの風」第2号
- 2022年4月27日更新令和4年度 富原小学校「いじめ防止基本方針」「校内ルール」
- 2022年4月26日更新富原小 学校だより「みどりの風」4月号をお届けします
学校だより「みどりの風」
- 2023年2月28日更新富原小 学校だより「みどりの風」第17号
- 2023年2月16日更新富原小 学校だより「みどりの風」第15・16号
- 2023年1月26日更新富原小 学校だより「みどりの風」第14号
- 2022年12月23日更新富原小 学校だより「みどりの風」第13号
- 2022年12月13日更新富原小 学校だより「みどりの風」第12号
- 2022年11月28日更新富原小 学校だより 第11号
- 2022年11月2日更新富原小 学校だより 第10号
- 2022年11月1日更新富原小 学校だより「みどりの風」第9号
- 2022年9月29日更新富原小 学校だより「みどりの風」第8号
- 2022年9月21日更新富原小 学校だより「みどりの風」第7号
- 2022年9月2日更新富原小 学校だより 第6号
- 2022年7月20日更新富原小 学校だより 第5号をお届けします