本文
富原小 R7 地域ボランティア総会・交流会
富原小 ボランティア総会・交流会
いつも地域のボランティアの方々には、とてもお世話になっています。今年もたくんさの登録をしていただき安心して学校生活が送れています。
6月にボランティアの方々をお招きして、今年度の始まりの会と児童との交流会をしました。まずは、お二人が絵本の読み聞かせをしてくださいました。楽しい絵本で子どもたちはぐいぐい引き込まれていました。その後1年生から4年生が、いろいろな場所に分かれて、ボランティアの方と遊びで交流しました。けん玉や手作りかるた、紙飛行機やこまなどで一緒に遊びました。最後は、5年生と6年生が用意してくれたお茶とお団子を囲んで、おしゃべりをしました。好きな給食や今日の献立などいろいろな話をしました。
ボランティアの方は、「私たちが元気をもらっているんです」と言ってくださいます。世代を超えた、斜めの関係がお互いの安心感ややりがいにつながっているように思います。ますます、人とつながることのよさが感じられるようにしていきたいと思います。
ボランティアの登録を常時募集しています。また、ボランティアの方でなくてもお気軽に学校にお越しください!