ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 真庭市議会 > 令和6年9月 第4回真庭市議会定例会 一般質問(動画配信)

本文

令和6年9月 第4回真庭市議会定例会 一般質問(動画配信)

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0092385 更新日:2024年10月3日更新

令和6年9月第4回真庭市議会定例会における一般質問をYouTubeにて公開しています。
各議員の右欄「動画再生⇒」をクリックしてご視聴ください。

令和6年9月6日(金) 一般質問 初日

 
質問
順位
議席番号
質問者
質問事項 再生
1 2番 加藤 大悟 議員

(1)消滅可能性自治体から脱却し自立持続可能性自治体に変革するために
(2)Society5.0時代に向けて真庭市の進むべき道は
(3)真庭市職員の早期退職及び真庭市のラスパイレス指数について
(4)校務DXについて

動画再生⇒<外部リンク>
2 14番 西田 文子 議員 (1)真庭いきいきテレビの放送について
​(2)公園等の施設について
動画再生⇒<外部リンク>
3 15番 長尾 修 議員 (1)トンネル工事に伴う水源の確保について 動画再生⇒<外部リンク>
4 5番 𠮷原 啓介 議員 (1)施策の方向性検討におけるビッグデータの活用について
(2)市のシェアオフィス、コワーキングスペースの活用に向けた方策について
動画再生⇒<外部リンク>
5 4番 淺野 和昭 議員 (1)スポーツ少年団への支援について
(2)市職員による市庁舎への掲示・展示物及び市民に対する発言について
(3)給食費無償化について
​(4)稼ぐ教育委員会へ
動画再生⇒<外部リンク>
6 8番 妹島 弘和 議員 (1)人口減少による問題点について
​(2)業務案内板設置と窓口のリニューアルについて
動画再生⇒<外部リンク>

令和6年9月9日(月) 一般質問 2日目

 
質問
順位
議席番号
質問者
質問事項 再生
7 17番 庄司 史郎 議員 (1)岡山中央総合情報公社について
​(2)指定管理者制度の在り方について
動画再生⇒<外部リンク>
8 3番 黒川 愛 議員 (1)災害への備え、災害に強いまちづくりについて
​(2)ひとり親家庭の支援について
動画再生⇒<外部リンク>
9 11番 伊藤 義則 議員 (1)指定管理者制度の課題について
​(2)第三セクターについて
動画再生⇒<外部リンク>
10 19番 妹尾 智之 議員 (1)更なる災害対策を 動画再生⇒<外部リンク>
11 1番 緒形 尚 議員 (1)「森の芸術祭 晴れの国・岡山」について
​(2)真庭市における義務教育学校の検討について
動画再生⇒<外部リンク>
12 6番 伊賀 基之 議員 (1)公共施設等の除去事業における文書や備品等の取扱いについて
​(2)学校給食費について
(3)重度精神障がい者の医療費助成制度について
動画再生⇒<外部リンク>

令和6年9月10日(火) 一般質問 3日目

 
質問
順位
議席番号
質問者
質問事項 再生
13 10番  大月 説子 議員 (1)農地の地域計画について
(2)災害時の避難誘導訓練について
動画再生⇒<外部リンク>
14 9番 森田 敏久 議員 (1)高大連携と自治体の関わりについて 動画再生⇒<外部リンク>
15 7番 柴田 正志 議員 (1)大規模災害に備えたトラックトイレの導入について
(2)中心市街拠点のまちづくりについて
​(3)鹿による苗木被害について
動画再生⇒<外部リンク>

 

ご利用について

・この配信映像は真庭市議会の公式記録ではありません。公式記録は、真庭市議会ホームページの「会議録」をご覧ください。
・映像は、議会閉会日翌日から起算して概ね1ヶ月以内に配信します。ただし、編集の都合上、配信が遅れることがあります。
・配信された映像の著作権は真庭いきいきテレビに帰属します。配信された映像及び内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等への転載、複製等で目的外に利用したり、改変したりしないでください。
・市議会は各ソーシャルメディア企業とは契約関係にないため、録画中継の映像が正常に視聴できない、あるいは視聴することにより何らかの損害が生じた場合、市議会は責任を負いません。
・画面に現れる企業広告等は、本市議会とは一切関係がありませんのでご注意ください。また、広告等によるいかなる理由での損害についても本市議会は責任を負いません。
・接続しているインターネット回線の状況や企業側のメンテナンス、その他視聴者側のパソコン環境等により、映像や音声が途切れる、または停止するなど正常に視聴できないことがあります。
・YouTube社側の仕様変更等により、画面の変更・配信の終了等を予告なく行う場合があります。


お知らせ

概要

議員紹介

議会改革

会議録

議会広報紙

SNS

請願陳情

情報公開

行政視察

傍聴

 

みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?