本文
令和4年度 真庭市議会 産業建設常任委員会 意見交換会
真庭市産農産物直売所との意見交換会を開催
令和4年8月8日(月曜日) 農産物直売所の現状調査を行い、コロナ禍での運営状況や流通、生産者との調整など、現場が抱えている課題や現状を把握し、政策提言に生かすため、真庭市産農産物直売所の方との意見交換会を開催しました。
「道の駅風の家」、「八束ふるさとふれあい特産館」、「道の駅醍醐の里」、「真庭市場」の4施設から、6名の方に御参加いただき、季節によって変わる農産物の確保方法、納品手数料の率、施設の老朽化や来客者の構成などの意見を頂戴し、活発な意見交換が行われました。
・道の駅風の家
https://mitinoeki-kazenoie.storeinfo.jp/<外部リンク>
・八束ふるさとふれあい特産館
https://www.okayama-kanko.jp/spot/11299<外部リンク>
・道の駅醍醐の里
http://www.daigonosato.jp/<外部リンク>
・真庭市場
https://www.city.maniwa.lg.jp/soshiki/42/2088.html
【意見交換会の様子】