ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 建設部 > まちづくり推進課 > 【アンケートが始まります】真庭市20周年 まにぞうとあつめよう まちのたからを巡る 景観スタンプラリー 

本文

【アンケートが始まります】真庭市20周年 まにぞうとあつめよう まちのたからを巡る 景観スタンプラリー 

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0088342 更新日:2025年9月1日更新

【9月16日〆】スタンプの獲得者へアンケートを行います(回答してポイントを付与します)

 まちのたからを巡る景観スタンプラリーにご参加いただき、ありがとうございます。 
 スタンプラリーに参加し、1個以上のスタンプを獲得した方を対象にアンケートを実施します。ご回答いただいた方の中から、先着または抽選でポイントを抽選で付与します。(スタンプを獲得されていない方は、集計や抽選の対象になりません)
 アンケート実施期間は9月16日までです。期限までに下記URLまたは、QRコードからアクセスし、ご回答ください。(必須項目のみで5~10分程度です)
 このページの公開よりアンケートの回答は可能ですので、お早めにご回答ください。

 アンケート回答フォーム(★まにこいんアプリが入っているスマートフォンよりアクセスください★)

 https://qr.maniwa-city.moneyeasy.jp/questionnaires/?code=N64CG3<外部リンク>

 QRコード(★まにこいんアプリが入っているスマートフォンよりアクセスください★)

 QRコード

☆注意☆
※まにこいんアプリのアカウント番号は自動で16桁の数字が反映されるようになっていますが、自動で反映されない場合は、アンケート内のリンクにアクセスいただき、手入力などをお願いします。

アカウント番号がわからないとき https://www.city.maniwa.lg.jp/soshiki/44/106345.html

※まにぃポイントの付与はアンケート回答者の中から、先着または抽選で行います。
※まにぃポイントの付与は10月24日を予定しており、当選の発表はポイントの付与をもって代えさせていただきます。
※スタンプラリーの参加者(スタンプを1個以上獲得した方)にはまにこいんあぷりより、2回プッシュ通知をする予定です。

ポイントの振り分け

先着・抽選 スタンプ数 人数 ポイント 備考
先着 1個目のスタンプを獲得した先着 300名 100ポイント まにぃポイントの先着・抽選に参加したい方は、アンケートの回答は必須です。
アンケートは9月16日(火曜日)までまにこいんアプリで配信予定です
抽選 すべてのスタンプ(7個)獲得 20名 2,000ポイント
抽選 6個以上のスタンプを獲得 20名 500ポイント
抽選 5個以上のスタンプを獲得 35名 300ポイント
抽選 4個以上のスタンプを獲得 50名 200ポイント
抽選 3個以上のスタンプを獲得 70名 150ポイント
抽選 2個以上のスタンプを獲得 90名 100ポイント

※ 抽選はスタンプ獲得数が多い順に行い、上位の抽選に外れた場合は次の抽選に順次参加します。
(例:7個獲得していて2,000ポイントの抽選に外れた場合は6個以上の抽選に参加します。)

※ 抽選での当選はおひとり様1回限りです。

※ 付与できるポイントの上限は2,100ポイントです。
(例:7個以上スタンプを獲得し、2,000ポイントの抽選に当選し、さらに先着300名にも入った場合)

※先着のまにぃポイントはスタンプを獲得した順番であり、アンケートの回答順ではありません。

 

まにこいんアプリを使ったスタンプラリー行います

 令和7年7月1日から令和7年8月31日まで、真庭市内の最大7カ所を巡るデジタルスタンプラリーを開催します。

スタンプの獲得数や獲得順に応じて、まにぃポイントを付与します。(詳細は下記をご覧ください)

スタンプラリー

スタンプラリーのチラシ [PDFファイル/37.14MB]


 端末(スマートフォン等)にまにこいんアプリをダウンロード後、スタンプを取得できる場所に行き、特設ページでキーワードを入力・選択するとスタンプが獲得できます。
 ※このスタンプラリーは、スマートフォンなどの端末を利用するデジタル方式です。紙の台紙はございませんので、あらかじめご了承ください。 

1 事前準備(ダウンロードと最新版へのアップデート)

1 スタンプラリーに参加するための端末を準備ください。

  ・屋外で問題なく使用できる端末であること
  ・iOS 14.0以上またはAndroid 8.0以上の端末であること
  ・GPS(位置情報機能)を利用できること

2 「まにこいんアプリ」を、以下のリンクまたはQRコードからダウンロードしてください。

 すでにダウンロード済みの方は、アプリを最新バージョンにアップデートしてください。
 アプリが古いバージョンの場合は、QRコードを読み込んだ際に「更新」や「アップデート」と表示されます。
 最新版の場合はダウンロード画面にアクセスすると「開く」と表示されます。

Android用QRコード
URL ​https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.moneyeasy.maniwacity&hl=ja<外部リンク>

android まにこいんあぷりダウンロード

iOS用QR-コード
URL https://apps.apple.com/jp/app/%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%93%E3%81%84%E3%82%93/id6444875494<外部リンク>

アップル用ダウンロードコード

3 まにこいんの初期設定や使い方などは下記のURLで確認してください

 まにこいんアプリの初期設定・使い方<外部リンク>
 https://manicoin.jp/how-to-use<外部リンク>

 

まにこいんアプリが最新版になっている時のスマホの表示画面(例)
「開く」の場所が「更新」や「アップデート」になっている場合は、ボタンを押して「開く」になるようにしてください。

最新版

2 参加方法(特設ページの行き方)

  直接のQRコード
  スタンプラリーのQRコード
 
 まにこいんアプリからの行き方
 まにこいんアプリを開き、右下のまにあぷりを開きます。
 画面の下側に移動(スクロール)し、観光・イベントの項目のスタンプラリーを開きます。
 
 画像の説明
 スタンプラリーの場所(新着情報がある時) [PDFファイル/259KB]

 スタンプラリーの場所(新着情報がない時) [PDFファイル/581KB]

3 スタンプの獲得方法  

 特設ページには、スタンプを集められる7カ所が表示されています。
(ご自宅などでスタンプが獲得できる場所を確認してください。)  

 ・スタンプを獲得したい場所に到着したら、お手持ちの端末でGPS(位置情報)を有効にします。
 ・特設ページを開き、スタンプカードを確認するを押します。
 ・スタンプ一覧で到着した場所の写真を押します。 
 ・各スポットの獲得方法を読み、キーワードを確認します。
 ・キーワードで獲得するボタンを押します。
 ・キーワードを入力します。
 ・正しいキーワードを入力すると、スタンプが獲得できます。

  ※キーワードはスタンプ詳細画面の獲得方法にに表示されていますので、そちらをご確認のうえお答えください。 
 (キーワードはひらがな 1文字です。)

  ※GPS(位置情報)が有効でないでない場合は、スタンプを獲得できません。 
  ・機器のGPS(位置情報)を有効(ON)にしてください。
  ・まにこいんアプリの位置情報の取得を許可してください。

 

イベントスケジュール

 7月1日~8月31日 スタンプラリー開催期間

 9月5日 アンケートをまにこいんこいんアプリで配信開始

 9月16日 アンケート締め切り

 10月24日 アンケート回答者の中から、先着・抽選でポイント付与(予定)

サポートガイド(スタンプが獲得できないなど困ったとき)

イベントサポートガイド PDF [PDFファイル/70KB]

イベントサポートガイド ワード [Wordファイル/9KB]

その他

 スタンプラリーの場所は、令和6年度に作成した景観フォトブックより、場所を選定しております。
​ 景観フォトブックが気になる方は下記URLにアクセスください。

 真庭市ホームページ(景観フォトブック)
 https://www.city.maniwa.lg.jp/soshiki/44/95121.html

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)