本文
KATSUCEN WALKING(かつせんウォーキング)
オープニングイベント






令和7年3月14日(金曜日)オープニングイベントを開催
午前10時~、午後1時30分~

かつせんウォーキングオープニングイベントを開催します。
【日時】
令和7年3月14日(金曜日)
午前の部;午前10時~12時
午後の部;午後1時30分~3時30分
【会場】
勝山文化センター 3階 コミュニティルーム
(岡山県真庭市勝山319番地)
【講師】
金谷 恵都子氏
(一般社団法人 日本プレシャスウォーキングインストラクター協会に岡山県で唯一登録されているウォーキング講師)
【内容】
『美しい姿勢・歩き方はあなたの人生を豊かにする一生の宝物』をテーマに、姿勢・歩き方の基本を120分にまとめたレッスンです。
まったく初めての方からリピーターさんの復習まで、どなたでも満足いただける内容です。
センター内のコースを実際にウォーキングもあります。
【参加費】
無料
【募集定員】
10名(各回・先着順)
☞お申し込みはこちらから<外部リンク>
【参加特典】
まにこいん200まにぃとオリジナル記念タオルを参加者全員にプレゼントします。
【準備物】
・運動ができて、身体のラインがある程度わかる服装
・5本指ソックスか屋内シューズ
・飲み物
たった一度でスタイルアップできる充実のレッスンです。
ご参加、お待ちしています。
天候に左右されない屋内コースを開設します! ※令和7年(2025年)3月14日~
日頃の健康づくりを応援する一環で、この度、勝山文化センター内にウォーキングコースを開設します。
季節を問わず、雨や雪の日でも安心してウォーキングできる2つの屋内コースです。
【コース】
距離 | 消費カロリー(目安) | 所要時間 | |
---|---|---|---|
Aコース | 約120m | 約6.5kcal | 約1分30秒 |
Bコース | 約210m | 約10.0kcal | 約2分30秒 |
※距離や消費カロリー・所要時間は、おおよその概算で体重が65kgの場合です。
※運動の消費カロリーは、以下の計算式で表します。
◇消費カロリー(kcal)=METs × 時間(h)× 体重(kg)×1.05
METsとは、運動の強さの単位で、活動によってMETsの数値が定められています。
ウォーキングで普通歩行した場合(3.5METs)で計算しています。
早歩き(速歩)の場合は、4.0METsです。
≪出典≫
〇e-ヘルスネット
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/exercise/ys-004.html<外部リンク>
〇身体活動・運動の単位
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/11/s1109-5g.html<外部リンク>
【開コース時間】
午前9時00分~午後10時00分(夜間・土曜日・日曜日・祝日は管理人対応)
【閉・休コース日時】
月曜日のみ午後5時00分閉コース(月曜日が祝日・連休の場合は次の平日)
休コース日…年末年始(12月29日~1月3日)
※事故、けが、使用者同士のトラブル等について、施設管理者は一切の責任を負いません。
所在地(アクセス)
・JR中国勝山駅から西へ約260m(徒歩約5分)
・真庭市勝山文化センター
所在地:岡山県真庭市勝山319番地