本文
真庭市地域おこし協力隊について
WEB媒体や紙媒体で紹介しています
真庭市地域おこし協力隊ホームページ、フェイスブックページ
真庭市地域おこし協力隊の活動をチェックするなら公式ホームページ。
現隊員はもちろん、協力隊OB・OGの活動もアーカイブしており、
真庭市地域おこし協力隊の歴史が分かります。
真庭市地域おこし協力隊公式ホームページ<外部リンク>
また活動途中の動きや最新情報は公式フェイスブックページ。
日々の情報が綴られています。
真庭市地域おこし協力隊公式フェイスブックページ<外部リンク>
R6 地域おこし協力隊募集要項 提案型 [PDFファイル/110KB]
R6 地域おこし協力隊募集要項 ミッション型 森林組合 [PDFファイル/215KB]
R6 地域おこし協力隊募集要項 ミッション型 自然再生協議会 [PDFファイル/210KB]
R6 地域おこし協力隊募集要項 ミッション型 真庭観光局 [PDFファイル/241KB]
R6 地域おこし協力隊募集要項 ミッション型 蒜山ひととき [PDFファイル/221KB]
真庭市地域おこし協力隊の活動誌「ピオネ」
「ピオネ PIONE」は、真庭市地域おこし協力隊と真庭市交流定住センターが共同で作成する冊子です。
地域おこし協力隊の活動と、それに関わる真庭市民(パイオニア)をご紹介しています。
「ピオネ PIONE」という名前は、真庭市特産のブドウ「ピオーネ」に由来します。
ピオーネの語源は開拓者という意味のイタリア語: pioniere (ピオニエーレ) で、これは英語の pioneer (パイオニア)に相当します。
ピオーネの一粒一粒のように、真庭市民(パイオニアたち)や地域おこし協力隊の活動が市内で数多く育ち
そして力強く大きな一房となることを願い、
また、真庭のパイオニアたちや地域おこし協力隊の活動が多くの方に届くことを願い、発刊します。