本文
11月20日朝の放送内容
(全域放送)
・1件目 真庭警察署からお知らせします。
最近、家族をよそおった、オレオレ詐欺が多発しています。
電話で「お金の話」が出たら要注意です。
相手の指示には従わず、いったん電話を切り、家族や警察、市役所くらし安全課などに相談しましょう。
警察では、特殊詐欺被害を防ぐため、国際電話の着信をブロックする「みんとめ」運動を推進しています。
みんなで注意し、特殊詐欺被害にあわないよう気をつけましょう。
・2件目 久世公民館から、フラワーアレンジメント教室のお知らせです。
12月2日(火曜日)午前10時から、久世公民館大会議室で、公民館講座フラワーアレンジメント教室を開催します。
講師はIfa(アイエフエー)フラワーアレンジメント協会 インストラクターの小田 祥未(おだしょうみ)さんで、今回はしめ縄を作ります。
花を切るはさみと持ち帰るための袋を持ってきてください。
参加費は2200円で、定員は先着12人です。
参加を希望する人は、久世公民館に申込用紙を提出、または、Faxで送信してください。