本文
11月9日朝の放送内容
(全域放送)
・1件目 中央図書館から「DVD上映会」のお知らせです。
11月13日(木曜日)、午後2時から中央図書館3階映像シアターで、「DVD上映会」を開催します。
今回の上映作品は、前田直樹(まえだなおき)監督、渡辺(わたなべ)いっけい主演の『マリッジカウンセラー』です。
入場は無料で、定員は52人です。
お問い合わせは中央図書館にご連絡ください。
・2件目 真庭市消防本部と消防団から秋の全国火災予防運動のお知らせです。
秋の全国火災予防運動は11月9日から15日までの7日間行い、合言葉は、全国統一防火標語『急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし』です。
これからの季節は、空気が乾燥するため、ちょっとした不注意が火事の原因になります。
コンロの火を付けたままその場を離れたり、たばこの投げ捨てをしたりしないよう、火の取り扱いには十分に気を付けてください。
大切な家族の命を守るため、住宅用火災警報器や感震ブレーカーを設置し、火災を予防しましょう。
住宅用火災警報器を設置済みの家庭は、万が一の時に電池切れで作動しない事態にならないように定期的に作動確認をしてください。
・3件目 真庭スポーツ推進委員会勝山支部と、真庭市スポーツ協会卓球部勝山支部から参加者募集のお知らせです。
12月7日(日曜日)に勝山スポーツセンターで、第42回真庭市勝山親睦卓球大会を開催します。
参加費は1チーム 一般が4,000円、高校生以下が1,500円です。
大会要項と申込用紙は勝山文化センタ-と真庭市各振興局のスポーツ担当窓口に置いています。
参加を希望する方は、11月25日(火曜日)までにお申し込みください。
くわしくは大会要項をご覧ください。
・4件目 真庭市秘書広報課からのお知らせです。
広報まにわでは、12月号に掲載する、市内在住で12月生まれの1歳になるお子さんの写真と、1月号に掲載するお便りと川柳を募集しています。
お子さんの写真を応募する方は、11月10日(月曜日)までに、秘書広報課に郵送、またはメールでお申し込みください。
詳しくは、広報まにわ11月号をご覧ください。たくさんのご応募お待ちしています。