ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 行政情報告知放送 > 11月3日夜の放送

本文

11月3日夜の放送

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0109209 更新日:2025年11月3日更新

11月3日夜の放送内容

(全域放送)

・1件目 落合人権・福祉センターから、文化祭のお知らせです。

11月8日(土曜日)と9日(日曜日)、落合人権・福祉センターで文化祭を開催します。

絵手紙や生け花、地元の小中学生の作品展示を行います。

また9日の午前10時からは、うどんや焼きそば等の飲食コーナーも設けます。

皆さんのご来場をお待ちしています。

・2件目 久世図書館から、本のリサイクルフェアのお知らせです。

11月9日(日曜日)午前10時から午後3時まで、久世図書館お話し室で「本のリサイクルフェア」を開催します。

真庭市立図書館で不要になった本などを無料で持ち帰ることができます。

持ち帰るための袋を持ってお越しください。

詳しくは、久世図書館にお問い合わせください。

・3件目 真庭市健康推進課から、「お酒の悩み相談」のお知らせです

11月17日(月曜日)にお酒の悩み相談を行います。

場所と時間は、真庭保健所で午前10時30分から正午まで、北房振興局で午後1時から2時までです。

やめたいのにやめられない、飲む量がコントロールできない、お酒を飲むと日常生活や人間関係でトラブルが起きるなど、あなた自身やご家族がお酒との付き合い方で悩んでいることがあれば、ぜひご相談ください。

本人以外の相談でも構いません。

相談は無料で、個人のプライバシーは厳守します。

相談を希望する人は、11月12日(水曜日)までに、健康推進課または北房振興局か、真庭保健所の保健師にお申し込みください。

・4件目 真庭市くらし安全課から「市民講座」受講生募集のお知らせです。

11月8日(土曜日)、午前10時30分から正午まで、落合総合センターで「生活総合相談市民講座」を開催します。

テーマは「公正証書の効果的な活用方法」で、講師は津山公証役場公証人の波多野新一(はたのしんいち)さんです。

遺言、任意後見や尊厳死などの終活、その他の身近な事例に沿い、公正証書作成によるメリットや作成の注意点などを分かりやすく説明していただきます。

参加は無料で、事前予約が必要です。

参加を希望する人は、くらし安全課に電話やメールで申し込みください。

真庭市ホームページにある申込用紙の提出やチラシに掲載しているQRコードからも申し込みができます。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?