ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 行政情報告知放送 > 10月31日朝の放送

本文

10月31日朝の放送

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0109116 更新日:2025年10月31日更新

10月31日朝の放送内容

(全域放送)

・1件目 真庭市高齢者支援課から介護用品支給事業のお知らせです。

在宅で介護をしている方に、紙おむつなど市が指定する介護用品を支給します。

対象は11月1日現在市内在住で要介護3以上の高齢者等を在宅で介護しているうち、市民税非課税世帯の方、または、市民税課税世帯で、世帯内で納税額が最も多い人の令和6年度市民税所得割額が12万円を超えていない人です。

申し込みの締め切りは、11月10日(月曜日)です。

支給要件や申し込み方法など詳しくは高齢者支援課、各振興局または担当ケアマネジャーにお尋ねください。

・2件目 真庭市危機管理課と真庭スポーツ振興財団から、マイ・タイムライン作成講座のお知らせです。

「マイ・タイムライン」作成講座は、住んでいる地域の災害リスクや防災情報の集め方などを知り、一人ひとりにあった避難方法について学ぶことができます。

日時は、11月14日(金曜日)午後7時から午後9時まで、開催場所は、北房文化センター(研修室)です。

参加費は無料で、定員は30人です。

申し込み締め切りは11月10日(月曜日)で、電話・Fax・メールのいずれかでお申し込みください。

詳しくは「真庭スポーツ振興財団」のホームページをご覧いただくか、電話(0867-42-1177)にお問い合わせください。

・3件目 落合文化協会から、「おちあい文化祭」展示の部のお知らせです。

「おちあい文化祭」展示の部を、11月1日(土曜日)から3日(月曜日)まで、落合総合センターで開催します。

時間は午前9時から午後5時までで、最終日の3日は午後4時までです。

落合文化協会に所属する団体や個人が絵画、陶芸、書道、文芸、華道などの作品を展示します。

また、落合地域の小学校児童の習字や図画、中学校生徒の美術作品も展示します。

皆さん、お誘いあわせのうえご来場ください。

(勝山地域のみ)

・真庭市勝山振興局から勝山文化祭のお知らせです。

第55回勝山文化祭を11月1日(土曜日)から3日(月曜日)までの3日間、勝山文化センターで開催します。

展示の部は1日午前10時から午後7時までと、2日午前9時から午後7時まで、3日午前9時から午後3時までです。 

発表の部は3日午前10時30分からです。

みなさんお誘いあわせの上、お越しください。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?