ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 行政情報告知放送 > 10月16日朝の放送

本文

10月16日朝の放送

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0108382 更新日:2025年10月16日更新

10月16日朝の放送内容

(全域放送)

・1件目 中央図書館から月イチ映画会のお知らせです。

10月19日(日曜日)に中央図書館映像シアターで映画「ぶあいそうな手紙」を上映します。

視力が落ちた孤独な老人、エルネストと、偶然知り合った若い女性ピアが手紙の代読と代筆を通して心を通わせていくブラジル発の人間ドラマ。

ユーモアが、思いもかけない感動の涙にかわる、温かい物語です。

上映時間は123分で、一日3回上映します。

1回目が午前10時、2回目が午後1時30分、3回目が午後6時です。

参加費は一般1000円、高校生以下は無料です。

予約、申し込みは、いりません。

また、飲食スペースではハンドケアやネイルケアを体験できる「福祉ネイル」の出店があります。

映画とあわせて、お楽しみください。詳しくは、中央図書館にお問い合わせください。

・2件目 真庭スポーツ振興財団から、ボッチャ交流大会参加者募集のお知らせです。

11月3日(月曜日)午前9時から、白梅総合体育館で「2025ボッチャ交流大会inまにわ」を開催します。

ボッチャは、年齢、性別、障がいの有無に関わらず、すべての人が一緒に楽しめ、競い合えるスポーツです。

対象は、小学生以上で、車イスや座った状態での参加も可能です。

参加を希望する人は、3人で1チームをつくり、10月27日(月曜日)午後5時までにお申し込みください。

参加費は1チーム1,200円です。

当日は、簡単なルール説明と練習を行います。

初めての人も安心してご参加ください。

詳しくは、真庭スポーツ振興財団(電話0867-42-1177)にお問い合せください。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?