本文
10月13日夜の放送内容
(全域放送)
・1件目 真庭市子育て支援課から、会計年度任用職員募集のお知らせです。
子育て支援課では、11月から常勤勤務が可能な、会計年度任用職員の保育教諭を募集しています。
募集しているのは、保育士と幼稚園教諭の資格がある人です。
応募を希望する人は、真庭市会計年度任用職員登録者カードに必要事項を記入し、資格証の写しを添えて、10月22日(水曜日)までに子育て支援課に提出してください。
詳しくは、子育て支援課にお問い合わせください。
・2件目 真庭市健康推進課から献血のお知らせです。
血液は人工的に作ることができないため、みなさん一人ひとりの善意の献血が、誰かの命を救う力や希望になります。
真庭市では、10月21日(火曜日)に献血を実施します。
場所と受付時間は、真庭市蒜山振興局で午前9時30分から10時20分まで、湯原保健福祉センターで午後3時から4時30分までです。
「献血は命をつなぐボランティア」です。みなさんのご理解とご協力をよろしくお願いします。
・3件目 真庭市スポーツ・文化振興課と真庭スポーツ振興財団から、イベントのお知らせです。
10月19日(日曜日)午前10時から午後3時まで、白梅総合体育館で「ユニバーサルスポーツフェスティバル2025(ニーマルニーゴ)」を開催します。
車いすハンドボールやモルック、卓球バレーなど、ユニバーサルスポーツを体験できるコーナーやデフリンピックを紹介する特設コーナー、血管年齢や身体機能などが測定ができる健幸(けんこう)コーナー、インクルーシブをテーマにした防災コーナーを設置します。
屋外では、焼きそばやデザートなどの屋台も並びます。
参加は無料です。体育館シューズを持ってご来場ください。
・4件目 落合図書館からあそびばとしょかんのお知らせです。
10月15日(水曜日)午前10時30分から落合総合センターで、あそびばとしょかんを開催します。
10月は絵本の読み聞かせと、ベビ-マッサージを行います。バスタオルを1枚お持ちください。
対象は、主に乳幼児とその保護者で、申し込みは不要です。
問い合わせは、落合図書館にご連絡ください。
詳しくは、真庭スポーツ振興財団(電話0867-52-5905)にお問い合わせください。