ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 行政情報告知放送 > 10月13日朝の放送

本文

10月13日朝の放送

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0108328 更新日:2025年10月13日更新

10月13日朝の放送内容

(全域放送)

・1件目 真庭市家庭教育支援チームから、「ふらっとのおしゃべり会」のお知らせです。

「ふらっとのおしゃべり会」は、お子さんの発達が気になる保護者を対象に、ほっと一息つけるような会を、毎月第3木曜日に久世公民館 和室で開催しています。

今月は、10月16日(木曜日)午前10時から午後1時で開催します。

時間内であれば出入り自由で、大人だけの参加も可能です。

詳しくは、真庭市教育委員会生涯学習課にお問い合わせください。

・2件目 真庭いきいきテレビから生中継のお知らせです。

真庭いきいきテレビでは、毎月1回生中継で市内のさまざまな情報をお伝えしています。

今回は、蒜山で育ったオーロラブラックを中心としたブドウをテーマに、道の駅風の家から生中継でお伝えします。

放送は、10月18日(土曜日)午前11時からです。

どうぞご覧ください。

・3件目 真庭スポーツ振興財団から、ボッチャ交流大会参加者募集のお知らせです。

11月3日(月曜日・祝日)午前9時00分から、白梅総合体育館で「2025ボッチャ交流大会inまにわ」を開催します。

ボッチャは、年齢、性別、障がいの有無に関わらず、すべての人が一緒に楽しめ、競い合えるスポーツです。

対象は、小学生以上で、車イスや座った状態での参加も可能です。

参加を希望する人は、3人で1チームをつくり、10月27日(月曜日)午後5時までにお申し込みください。

参加費は1チーム1200円です。

当日は、簡単なルール説明と練習を行います。

初めての人も安心してご参加ください。

詳しくは、真庭スポーツ振興財団(電話0867-42-1177)にお問い合わせください。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?