ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 行政情報告知放送 > 10月11日朝の放送

本文

10月11日朝の放送

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0108323 更新日:2025年10月11日更新

10月11日朝の放送内容

(全域放送)

・1件目 はつらつ久世21実行委員会からのお知らせです。

10月14日(火曜日)に「はつらつウォーク」を開催します。

コースは久世公民館をスタートし、多田(ただ)台金屋(だいかなや)地区を周る約4kmのコースです。

参加は無料で、事前の申し込みも不要です。

参加を希望する人は、午前10時までに久世公民館前に集合してください。

飲み物、汗ふきタオル、帽子を持って、歩きやすい服装、靴でご参加ください。

なお、雨天の場合は中止します。

詳しくは、ホームページまたは健康推進課窓口に置いているチラシをご覧ください。

10月は真庭市健康づくり月間です。また、まにこいんポイント100ポイントが付与されます。

ぜひ、ご参加ください。

・2件目 真庭市子育て支援課から、会計年度任用職員募集のお知らせです。

子育て支援課では、11月から常勤勤務が可能な、会計年度任用職員の保育教諭を募集しています。

募集しているのは、保育士と幼稚園教諭の資格がある人です。

応募を希望する人は、真庭市会計年度任用職員登録者カードに必要事項を記入し、資格証の写しを添えて、10月22日(水曜日)までに子育て支援課に提出してください。

詳しくは、子育て支援課にお問い合わせください。

・3件目 真庭市健康推進課から高齢者のインフルエンザと新型コロナ 予防接種のお知らせです。

インフルエンザと新型コロナ 予防接種の実施期間は、来年1月31日までです。

対象は、接種を希望する人のうち、接種日に65歳以上の方です。

自己負担額はインフルエンザが1,300円、新型コロナが5,000円です。

希望する人は、岡山県内の医療機関に予約をしてください。

詳しくは、広報まにわ10月号または真庭市ホームページをご確認ください。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?