ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 行政情報告知放送 > 10月8日朝の放送

本文

10月8日朝の放送

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0108177 更新日:2025年10月8日更新

10月8日朝の放送内容

(全域放送)

・1件目 高次脳機能障害者を支える家族会から「おしゃべり会」のお知らせです。

10月14日(火曜日)、午前10時から午後3時まで、久世中町商店街のフリースペース風曜日で、「おしゃべり会」を開催します。

 高次脳機能障害は病気や事故などによって、記憶や判断力に影響が出る脳の障害です。

「おしゃべり会」は、高次脳機能障害の人の家族が、情報交換や交流、相談を目的に開催しています。

また、午後1時30分からは、失語症サロンも行います。

事前の申し込みは不要です。

高次脳機能障害の人の家族や、関心のある人は、ぜひご参加ください。

詳しくは、真庭市健康推進課  電話(0867-42-1050)にお問い合わせください。

・2件目 落合人権・福祉センターから、ひきこもり相談のお知らせです。

10月9日(木曜日)午前9時から正午まで、落合人権・福祉センターで、ひきこもりの人やその家族を対象にした相談窓口を開きます。

相談員が、ひきこもりに関する悩みごとをお聴きします。

悩みを一人で抱え込まずに、まずはご相談ください。

相談を希望する人は、あらかじめ落合人権・福祉センター(0867-52-3564)にお電話ください。

・3件目 真庭市子育て支援課から、園児募集のお知らせです。

令和8年度に保育園・認定こども園に入園を希望する園児を募集します。

入園を希望する人は、必要事項を記入した入園申込書に関係書類を添えて、10月14日(火曜日)から10月31日(金曜日)のあいだに提出してください。

入園申込書の入手先と提出先は、保育園・認定こども園の各園、子育て支援課、各振興局の窓口です。

詳しくは、真庭市ホームページをご覧いただくか、子育て支援課にお問い合わせください。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?