本文
10月6日夜の放送内容
(全域放送)
・1件目 はつらつ久世21実行委員会からのお知らせです。
10月14日(火曜日)に「はつらつウォーク」を開催します。
コースは久世公民館をスタートし、多田(ただ)台金屋(だいかなや)地区を周る約4kmのコースです。
参加は無料で、事前の申し込みも不要です。
参加を希望する人は、午前10時までに久世公民館前に集合してください。
飲み物、汗ふきタオル、帽子を持って、歩きやすい服装、靴でご参加ください。
なお、雨天の場合は中止します。
詳しくは、ホームページまたは健康推進課窓口に置いているチラシをご覧ください。
10月は真庭市健康づくり月間です。また、まにこいんポイント100ポイントが付与されます。
ぜひ、ご参加ください。
・2件目 真庭市子育て支援課から、園児募集のお知らせです。
令和8年度に保育園・認定こども園に入園を希望する園児を募集します。
入園を希望するかたは、必要事項を記入した入園申込書に関係書類を添えて、10月14日(火曜日)から10月31日(金曜日)のあいだに提出してください。
入園申込書の入手先と提出先は、保育園・認定こども園の各園、子育て支援課、各振興局の窓口です。
詳しくは、真庭市ホームページをご覧いただくか、子育て支援課にお問い合わせください。
・3件目 落合人権・福祉センターから、ひきこもり相談のお知らせです。
10月9日(木曜日)午前9時から正午まで、落合人権・福祉センターで、ひきこもりの人やその家族を対象にした相談窓口を開きます。
相談員が、ひきこもりに関する悩みごとをお聴きします。
悩みを一人で抱え込まずに、まずはご相談ください。
相談を希望する人は、あらかじめ落合人権・福祉センター(0867-52-3564)にお電話ください。
(蒜山地域のみ)
・1件目 中和つどいの広場から「あじさい広場」のお知らせです。
10月22日(水曜日)午前10時30分から11時30分まで、中和保健センターあじさいで、「あじさい広場」を開催します。
今回は、愛育委員さんと食育推進ボランティアの皆さんと一緒に、ハロウィンをテーマにした遊びを楽しみます。
対象は、未就学児とそのご家族です。
参加費は、無料です。
参加申し込みが必要で、申し込み期限は10月15日です。
申し込み、お問い合わせは、中和つどいの広場 電話(0867-67-7770)までご連絡ください。
・2件目 蒜山図書館から、「DVD上映会」のお知らせです。
10月9日(木曜日)午前10時30分から正午まで『正直不動産 スペシャル』を上映します。
嘘をつけない不動産営業マン・永瀬(ながせ)が親友一家を「家の差し押さえ」の危機から、永瀬の後輩でカスタマーファースト命の月下(つきした)が祖父を「原野商法」(げんやしょうほう)の魔の手から救おうと奮闘する人気ドラマの特別編です。
申込不要、入場無料です。
当日は出張カフェの出店もあります。美味しいコーヒーを飲みながらゆっくり図書館でお過ごしください。
問い合わせは、蒜山図書館にご連絡ください。