ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 行政情報告知放送 > 10月4日朝の放送

本文

10月4日朝の放送

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0108043 更新日:2025年10月4日更新

10月4日朝の放送内容

(全域放送)

・1件目 真庭市社会福祉協議会から赤い羽根共同募金運動のお知らせです。

10月1日から12月31日まで全国一斉に共同募金運動が行われています。

「つながりをたやさない社会づくり」に向けて、共同募金は福祉のまちづくりを応援し、福祉活動の充実や災害時の復興支援等に役立てられます。

真庭市では、皆さんから寄せられる募金が、ふれあい・いきいきサロン活動、小・中・高校生の福祉学習、子育て、生活困窮者への相談など、幅広く様々な世代を支援する地域の福祉活動に活かされます。

「じぶんのまちを良くするしくみ」赤い羽根共同募金に皆さんのご協力を宜しくお願いします。

・2件目 真庭消防署から秋山登山注意喚起のお知らせです。

秋は紅葉狩りなど登山やトレッキングを計画している人も多いと思いますが、山に入る前の事前計画を十分に、無理のない計画を立てましょう。

また、山には熊やいのししなどの獣や蜂など注意しなければならない動物も潜んでいます。

長袖を着用することやスプレー、鈴を携帯するなどいざという時に対処できるものを持っていきましょう。

今まで行ったことのある山だからと油断せず、しっかりと準備をしたうえで登山を楽しみましょう。

・3件目 久世図書館から、10月おはなし会のお知らせです。

久世図書館では、毎週月曜日に「ぽかぽかえほんばこ」、毎週土曜日に「おはなし列車」を開催します。

「ぽかぽかえほんばこ」は、6日に童謡タイム、27日に子育てトークぽかぽかママを開催します。

また、「おはなし列車」は、毎回「おまつり」がテーマの絵本を読みます。

時間はいずれも、午前11時からです。

詳しくは、久世図書館にお問い合わせください。

・4件目 真庭市総合政策課から国勢調査のお知らせです。

国勢調査は、日本の人口や世帯の実態を明らかにするため、「統計法」に基づき5年ごとに行われる、最も重要な統計調査です。

調査の結果は、福祉施策や生活環境整備や災害対策といった様々な施策の計画策定などに利用されます。

調査票の提出方法は、郵送や調査員による回収のほか、インターネット回答も選べます。

国勢調査の回答期限は8日までです。

回答は早めにお願いします。

なお、メールや電話などで調査が行われることはありません。​


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?