本文
10月2日朝の放送内容
(全域放送)
・1件目 真庭市健康推進課から「日曜日乳がん検診」のお知らせです。
11月16日(日曜日)に湯原温泉病院で、乳がん検診を実施します。
対象は、40歳以上の女性で、料金は視触診とマンモグラフィ両方で2300円です。
受診を希望する方は、湯原温泉病院(0867-62-2221)に直接お申し込みください。
定員になり次第、予約の受付を終了します。
詳しくは真庭市ホームページをご覧いただくか、健康推進課にお問い合わせください。
年に1度、がん検診を受けましょう。
・2件目 中央図書館から「DVD上映会」のお知らせです。
10月4日(土曜日)、午後2時から、中央図書館3階映像シアターで、「DVD上映会」を開催します。
今回の上映作品は、『ギガントサウルス』、第1話から第3話です。
入場は無料で、定員は52人です。
お問い合わせは中央図書館にご連絡ください。
・3件目 久世図書館から、秋の名画鑑賞会のお知らせです。
10月13日(月曜日)、久世エスパスセンター1階会議研修室で、「秋の名画鑑賞会」を開催します。
午前10時からは、映画すみっコぐらしツギハギ工場のふしぎなコ
午後1時30分からは、九十歳。何がめでたいを上映します。
参加は無料です。
詳しくは、久世図書館にお問い合わせください。
・4件目 真庭市総合政策課から国勢調査のお知らせです。
国勢調査は、日本の人口や世帯の実態を明らかにするため、「統計法」に基づき5年ごとに行われる、最も重要な統計調査です。
調査の結果は、福祉施策や生活環境整備や災害対策といった様々な施策の計画策定などに利用されます。
調査票の提出方法は、郵送や調査員による回収のほか、インターネット回答も選べます。
国勢調査の回答期限は8日までです。
回答はお早目にお願いします。
なお、メールや電話などで調査が行われることはありません。