ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 行政情報告知放送 > 9月29日朝の放送

本文

9月29日朝の放送

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0107712 更新日:2025年9月29日更新

9月29日朝の放送内容

(全域放送)

・1件目 真庭市食育・健康づくり実行委員会からのお知らせです。

10月1日から30日まで、「健康づくりチャレンジ30日」を行います。

この取り組みは、健康的な生活習慣を身につけるために、30日間、歩数を記録する、ウォーキングする、朝食を食べる、体重を測る、といった目標を決めて実践します。

参加を希望する人は、健康推進課または各振興局にある記録用紙に取り組んだ結果を記入し、11月13日(木曜日)までに提出してください。

記録用紙を提出した人の中から抽選で まにこいんロゴ入りハンカチタオル が当たります。

詳しくは、真庭市ホームページをご覧いただくか、健康推進課にお問い合わせください。

・2件目 中央図書館から、「お金の教室」講座のお知らせです。

10月5日(日曜日)、午後2時から中央図書館3階会議室で、「お金の教室Vol.8 みんなで学ぼうお金のはなし」を開催します。

講師は金融経済教育推進機構アドバイザーの原田和典(はらだかずのり)さんです。

定員は20人で、申し込みが必要です。

・3件目 真庭市精神障がい者家族会ほのぼの会から「ほのぼのカフェ」のお知らせです。

10月3日(金曜日)、久世保健福祉会館で、午前10時から午後3時まで「ほのぼのカフェ」を開催します。

「ほのぼのカフェ」は、精神障がい者の家族が運営するカフェで、ちょっとした悩みや不安を気軽に話せる場所です。

誰かに話すだけで気持ちが軽くなることがあります。

一人で抱え込まず、ぜひ立ち寄ってみてください。

誰でも参加でき、事前の申し込みは不要です。

詳しくは、真庭市健康推進課にお問い合わせください。

・4件目 真庭市シニアクラブ連合会から、スポーツ大会のお知らせです。

9月30日(火曜日)、午前9時から落合総合公園で、第20回真庭地域老人クラブスポーツ大会を開催します。

地域の皆さんの応援をお待ちしています。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?