本文
9月22日朝の放送内容
(全域放送)
・1件目 真庭市子育て支援課から、会計年度任用職員募集のお知らせです。
子育て支援課では、10月から常勤勤務が可能な、会計年度任用職員の保育教諭を募集しています。
募集しているのは、保育士と幼稚園教諭の資格がある人です。
応募を希望する人は、真庭市会計年度任用職員登録者カードに必要事項を記入し、資格証の写しを添えて、9月26日(金曜日)までに子育て支援課に提出してください。
詳しくは、子育て支援課にお問い合わせください。
・2件目 蒜山郷土博物館から勾玉づくり体験講座のお知らせです。
蒜山郷土博物館では『オリジナルまがたまづくり』体験講座を開催します。
日程は、10月11日(土曜日)午後1時30分からです。
定員は10人で、参加費は500円です。
なお、小学4年生以下のお子さんは、必ず保護者が同伴してください。
申し込み、問い合わせは蒜山郷土博物館にご連絡ください。
・3件目 真庭市地域みらい創生課から、縁結びイベント参加者募集のお知らせです。
10月12日(日曜日)午前9時30分から、縁結びイベントを開催します。今回は、バス遠足で蒜山地域をめぐります。
対象は独身の人で、参加費は1,000円プラス昼食代です。
申し込み方法は、広報まにわ9月号やチラシに記載しているQRコードから申込フォームを利用するか、地域みらい創生課に電話してください。
締め切りは、9月30日(火曜日)です。
応募者多数の場合は、抽選を行い、結果を改めてメールでご案内します。