ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 行政情報告知放送 > 9月21日夜の放送

本文

9月21日夜の放送

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0107473 更新日:2025年9月21日更新

9月21日夜の放送内容

(全域放送)

・1件目 真庭市北房振興局地域振興課から、「交通安全オアシス村」のお知らせです。

9月22日(月曜日)午前7時15分から午前8時までの予定で、上中津井地区の国道で「交通安全オアシス村」を開設します。

ドライバーの皆さんのご協力をお願いします。

・2件目 真庭市社会福祉協議会から、「災害ボランティア養成講座」参加者募集のお知らせです。

10月11日(土曜日)午前10時から午後4時までの予定で、久世公民館で災害ボランティア養成講座を開催します。

講座では、災害が発生した際に、どのようなボランティア活動が求められるのかを学び、市内で大規模災害が発生したことを想定し、災害ボランティアセンターを設置・運営する訓練を行います。

申し込み先は、真庭市社会福祉協議会本所または各支所で、締切りは10月3日(金曜日)です。

昼食に非常食の提供がありますが、必要な人は飲み物などを持って来てください。

皆さんの参加をお待ちしています。

・3件目 中央図書館から、「お金の教室」講座のお知らせです。

10月5日(日曜日)午後2時から中央図書館3階会議室で、「お金の教室Vol.8 みんなで学ぼうお金のはなし」を開催します。

講師は金融経済教育推進機構アドバイザーの原田和典(はらだかずのり)さんです。

定員は20人で、申し込みが必要です。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?