ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 行政情報告知放送 > 9月16日夜の放送

本文

9月16日夜の放送

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0107336 更新日:2025年9月16日更新

9月16日夜の放送内容

(全域放送)

・1件目 中央図書館から月イチ映画会のお知らせです。

9月21日(日曜日)に中央図書館映像シアターで映画「リトル・ダンサー」デジタルリマスター版を上映します。

1984年のイギリスが舞台で、ボクシングを習っていた少年がふとしたことをきっかけに、プロのバレエダンサーを目指していく姿と家族の絆を描いた作品です。

上映時間は110分で、一日3回上映します。

1回目が午前10時、2回目が午後1時30分、3回目が午後6時です。

参加費は一般1000円、高校生以下は無料です。予約、申し込みはいりません。

なお、当日は飲食スペースでハンドケアやネイルケアを体験できる「福祉ネイル」の出店があります。

映画とあわせて、おたのしみください。

問い合わせは、中央図書館にお願いします。

・2件目 真庭保健所から、「お酒の悩み相談」のお知らせです

9月22日(月曜日)午前10時30分から正午まで、真庭保健所で「お酒の悩み相談」を行います。

お酒がやめられない、お酒を飲むとトラブルが起きるなど、悩んでいる人は、ぜひご相談ください。

本人以外の方の相談でも構いません。

相談は無料で、個人のプライバシーは厳守します。

相談を希望する人は、9月18日(木曜日)までに、真庭保健所(0867-44-2990)にお申し込みください。

・3件目 真庭市社会福祉協議会から、「災害ボランティア養成講座」参加者募集のお知らせです。

10月11日(土曜日)午前10時から午後4時までの予定で、久世公民館で災害ボランティア養成講座を開催します。

講座では、災害が発生した際に、どのようなボランティア活動が求められるのかを学び、市内で大規模災害が発生したことを想定し、災害ボランティアセンターを設置・運営する訓練を行います。

申し込み先は、真庭市社会福祉協議会本所または各支所で、締め切りは10月3日(金曜日)です。

昼食に非常食の提供がありますが、必要な人は飲み物などを持って来てください。

皆さんの参加をお待ちしています。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?