本文
9月14日朝の放送内容
(全域放送)
・1件目 真庭市健康推進課から献血のお知らせです。
血液は人工的に作ることができず、みなさん一人ひとりの善意の献血が、誰かの命を救う力や希望になります。
真庭市では、9月19日(金曜日)に献血を実施します。
会場と受付時間は、真庭市消防本部で、午前9時10分から10時40分まで。
三田(さんでん)のデンソー勝山で、お昼12時20分から午後1時30分まで。
本郷の勝山病院で、午後2時30分から4時までです。
献血は、命をつなぐボランティアです。みなさんのご理解とご協力をよろしくお願いします。
・2件目 真庭保健所から、「お酒の悩み相談」のお知らせです
9月22日(月曜日)午前10時30分から正午まで、真庭保健所で「お酒の悩み相談」を行います。
お酒がやめられない、お酒を飲むとトラブルが起きるなど、悩んでいる人は、ぜひご相談ください。
本人以外の相談でも構いません。
相談は無料で、個人のプライバシーは厳守します。
相談を希望する方は、9月18日(木曜日)までに、真庭保健所(0867-44-2990)にお申し込みください。
・3件目 真庭市子育て支援課から、会計年度任用職員募集のお知らせです。
子育て支援課では、10月から常勤勤務が可能な、会計年度任用職員の保育教諭を募集しています。
募集しているのは、保育士と幼稚園教諭の資格がある人です。
応募を希望する人は、真庭市会計年度任用職員登録者カードに必要事項を記入し、資格証の写しを添えて、9月24日(水曜日)までに子育て支援課に提出してください。
詳しくは、子育て支援課にお問い合わせください。