ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 行政情報告知放送 > 8月30日夜の放送

本文

8月30日夜の放送

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0106606 更新日:2025年8月30日更新

8月30日夜の放送内容

(全域放送)

・1件目 真庭市家庭教育支援チームから、「ほっとこーなー」のお知らせです。

「ほっとこーなー」は、毎月1回、土曜日または日曜日に久世公民館 和室で、不登校や不登校ぎみのお子さんをもつ保護者を対象に、ほっと一息つけるような会を開催しています。

今月は、8月31日(日曜日)午後1時から午後5時で開催します。

時間内であれば出入り自由で、お子さん連れの参加も可能です。

詳しくは、真庭市教育委員会生涯学習課にお問い合わせください。

・2件目 中央図書館から「放送大学公開講座」のお知らせです。

9月13日(土曜日)午後2時から中央図書館3階会議室で、放送大学公開講座を開催します。

今回は、岡山大学名誉教授の斎藤昇(さいとう・のぼる)先生を講師に招き、腎臓をテーマに講演していただきます。

腎臓は尿の排泄だけではく、血圧調整や造血など、多様な機能を持っています。

生命(せいめい)維持に不可欠な「かなめ」の臓器ともいえる腎臓を健康に保つために大切なことを専門家から学びましょう。

参加は無料で、定員は20人です。

中央図書館で先着順に申し込みを受け付けます。

お問い合わせは、中央図書館にご連絡ください。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?