本文
8月25日夜の放送内容
(全域放送)
・1件目 真庭エスパス文化振興財団から、「舞踊集団宮坂流(ぶようしゅうだんみやさかりゅう)エスパス公演」のお知らせです。
9月7日(日曜日)午後2時から、エスパスホールで「舞踊集団宮坂流(ぶようしゅうだんみやさかりゅう)エスパス公演」を開催します。
銭太鼓(ぜにだいこ)を中心に、傘踊り(かさおどり)、日本舞踊(にほんぶよう)、民舞(みんぶ)などの基本を守りながら、現代風にアレンジしたパフォーマンスをお届けします。
また、津軽三味線の若手アーティスト、中村卓也(なかむらたくや)さんを迎え、コラボステージも披露します。
ぜひ、ご来場ください。
詳しくは、真庭エスパス文化振興財団、電話(0867-42-7000)にお問い合わせください。
(蒜山地域のみ)
・1件目 蒜山図書館から、映画鑑賞会のお知らせです。
8月28日(木曜日)午前10時から11時40分まで、『映画 父と暮らせば』を上映します。
原爆投下から3年後の広島を舞台に、生き残った負い目を抱える娘と、幽霊となって現れた父との交流を描いたヒューマンドラマです。
申込不要、入場無料です。
当日は出張カフェの出店もあります。美味しいコーヒーを飲みながらゆっくり図書館でお過ごしください。
問い合わせは、蒜山図書館にご連絡ください。
・2件目 ささゆりの会からヨガ教室のお知らせです。
8月27日(水曜日)午後2時から、川上保健センターでヨガ教室を開催します。
講師は友金 愛(ともかね あい)さんで会費は500円です。
ヨガマット、タオル、飲物を持って来てください。
ヨガマットがない人は、大きめのバスタオルをご用意ください。
呼吸とヨガのポーズにより、心と体の調和を図ります。
経験を問わず、年齢や体力に関係なく誰でも楽しめます。
どうぞ、ふるってお出かけください。