本文
8月20日夜の放送内容
(全域放送)
・1件目 真庭市健康推進課から、土曜日子宮頸がん検診乳がん検診のお知らせです。
事前予約制の子宮頸がん検診乳がん検診を9月27日(土曜日)に行います。
対象年齢は、子宮頸がん検診が20歳以上、乳がん検診が40歳以上です。
予約方法は、真庭市ホームページから、または健康推進課に電話で予約してください。
受付期間は9月10日(水曜日)までですが、定員になり次第、締め切ります。
詳しくは「けんしんガイドブック」または「真庭市ホームページ」をご覧いただくか、健康推進課にお問合せください。
・2件目 真庭市家庭教育支援チームから、「ふらっとのおしゃべり会」のお知らせです。
「ふらっとのおしゃべり会」は、毎月第3木曜日に久世公民館 和室で、お子さんの発達が気になる保護者を対象に、ほっと一息つけるような会を開催しています。
今月は、8月21日(木曜日)午前10時から午後1時で開催します。
時間内であれば出入り自由で、大人だけの参加も可能です。
詳しくは、真庭市教育委員会生涯学習課にお問い合わせください。
・3件目 落合人権・福祉センターから、ひきこもり相談のお知らせです。
8月28日(木曜日)午前9時から正午まで、落合人権・福祉センターで、ひきこもりの人やその家族を対象にした相談窓口を開きます。
相談員が、ひきこもりに関する悩みごとをお聴きします。
悩みを一人で抱え込まずに、まずはご相談ください。
相談を希望する人は、あらかじめ落合人権・福祉センター(0867-52-3564)にお電話ください。
・4件目 上水田(かみみずた)ふれあい助け合い隊から、映画鑑賞会のお知らせです。
8月23日(土曜日)午後1時30分から、北房文化センターで「みんなで一緒に映画鑑賞会」を開催します。
上映する映画は、幕末の侍が、現代の時代劇撮影所にタイムスリップするコメディ時代劇「侍タイムスリッパー」です。
入場は無料で、申し込みも不要です。
大人も子どもも楽しめます。気軽にお越しください。