本文
8月19日朝の放送内容
(全域放送)
・1件目 中央図書館から「DVD上映会」のお知らせです。
8月21日(木曜日)、午後2時から中央図書館3階映像シアターで、「DVD上映会」を開催します。
今回の上映作品は、ヨハンナ・ハルド脚本・監督、アストリッド・リンドグレーン原作の『ロッタちゃんと赤いじてんしゃ』です。
こちらは日本語吹替で上映します。
入場は無料で、定員は52人です。
問い合わせは、中央図書館にご連絡ください。
・2件目 美甘図書館から、「映画鑑賞会」のお知らせです。
8月19日(火曜日)午後2時から美甘振興局 多目的ホールで「映画鑑賞会」を開催します。
上映作品は、日本映画『朝の波紋』です。出演は、高峰秀子(たかみねひでこ)、池部良(いけべりょう)ほかです。
内容は、戦後復興期の東京を舞台にした、恋愛映画です。
入場は無料です。問い合わせは、美甘図書館にお願いします。
・3件目 真庭市北房振興局から、苔玉作りのお知らせです。
8月26日(火曜日)午後1時30分から、北房文化センターで「観葉植物の苔玉~オリジナルの苔玉を作ろう~」を開催します。
参加費は1,500円で、定員は先着12人です。
残暑の厳しい時期ですが、涼しげな苔玉作りに是非ご参加ください。
申し込みは、北房文化センター 電話(0866-52-5220)にご連絡ください。
・4件目 介護家族交流会「なごみ会」からのお知らせです。
8月20日(水曜日)午前10時から正午まで、落合総合センターでなごみ会を開催します。
今月は「交流会」です。
「なごみ会」は介護をしている人や、介護経験のある人、誰でも参加できる会です。
初めての人もご参加ください。
(北房地域のみ)
・北房文化協会から、北房文化交流祭(ほくぼうぶんかこうりゅうさい)展示作品募集のお知らせです。
10月4日(土曜日)と10月5日(日曜日)に、北房文化センターと北房振興局で、第54回文化祭(ぶんかさい)北房文化交流祭(ほくぼうぶんかこうりゅうさい)を開催します。
現在、北房文化協会に所属していない一般展示部門の出展者を募集しています。
出展を希望する人は、9月12日(金曜日)までに北房文化センターにお申し込みください。
(蒜山地域のみ)
・蒜山図書館から、イベントのお知らせです。
8月22日(金曜日)にイベント「蒜山図書館であそぼ」を開催します。
午後1時からは映画『大海原の決闘!クジラ対シャチ』を上映します。
巨大な体をぶつけ合い、高い知能を生かした戦術を駆使するクジラとシャチの命を賭けた攻防戦に迫った作品です。
申し込みは不要です。
また、ミニチュアガーデンを作る子供向けの工作を、午前10時30分からと、午後2時からの2回開催します。
対象は幼児から中学生までで、定員は各回5組までです。申し込みの際に希望時間をお知らせください。
当日は、出張カフェの出店もあります。おいしいコーヒーを飲みながらゆっくりお過ごしください。
申し込みは、蒜山図書館(0867-66-7880)にご連絡ください。