本文
8月10日朝の放送内容
(全域放送)
・1件目 二川ふれあい地域づくり委員会から、魚のつかみどりイベントのお知らせです。
8月13日(水曜日)、午前10時から、二川地域を流れる粟谷川(あわだにがわ)で魚のつかみどりを開催します。
参加料金は、中学生以上1000円、小学生300円、幼児は無料です。
参加を希望する人は、当日午前9時30分から10時30分までの間に、粟谷川河川公園の受付テントにお越しください。
なお、駐車場は二川みらいづくりセンターのグラウンドをご利用ください。皆さんのお越しをお待ちしています。
詳しくは、二川ふれあい地域づくり委員会事務局(電話0867-65-2001)にお問い合わせください。
・2件目 真庭市産業政策課から、「岡山県北就活フェア」のお知らせです。
8月19日(火曜日)午後1時30分から4時まで、津山総合体育館で「岡山県北就活フェア」を開催します。
参加対象は、高校生を除く、新規卒業予定のおおむね35歳以下の方とIJUターン就職希望者です。
当日は県北に事業所がある正社員募集予定の企業など45社が参加します。
事前申し込み、参加費は不要です。
地元への就職を考えている人は、ぜひご参加ください。
詳しくは、ハローワーク津山(Tel0868-35-2675)にお問い合わせください。
・3件目 真庭市環境課とリユースプラザの会からのお知らせです。
8月10日(日曜日)午前9時から正午まで、道の駅醍醐の里で、皆さんから寄せられた不用品を提供する「リユースプラザマーケット」を開きます。
皆さんぜひお越しください。
・4件目 真庭市北房振興局から、ドキュメンタリー動画上映会のお知らせです。
8月13日(水曜日)から15日(金曜日)までの3日間、北房文化センターホールで、荒木山西塚古墳の発掘調査の模様を記録した動画「西の明日香村・北房の挑戦」を上映します。
上映は1日2回で、1回目は午前10時から、2回目は午後2時からで、無料で参加いただけます。
涼みがてら北房文化センターにお越しください。
詳しくは真庭市ホームページをご覧ください。