本文
8月5日朝の放送内容
(全域放送)
・1件目 おかやまオオサンショウウオの会から、はんざきフォーラムのお知らせです。
8月8日(金曜日)午後1時30分から、湯原ふれあいセンターで、「はんざきフォーラム」を開催します。
フォーラムでは、おかやまオオサンショウウオの会の活動報告や、生態や骨格学、DNAといった各分野の研究者が、オオサンショウウオの魅力を分かりやすく解説します。
参加費や事前の申し込みは要りません。皆さんぜひお越しください。詳しくは、市内の図書館にあるチラシをご覧ください。
・2件目 真庭市蒜山振興局から蒜山高原マラソンエントリーのお知らせです。
10月19日(日曜日)に、第44回蒜山高原マラソンを開催します。
今年度は、メイン会場を蒜山ベアバレースキー場に変更し、三平山(みひらやま)に向けて走ります。種目は3.5kmと10kmです。
エントリーはWEB申込のみで、事前に専用フォームで登録のうえ、9月末までに申し込みをしてください。
また、募集は定員に達し次第終了します。なお、登録にはメールアドレスが必要です。
くわしくは、真庭市のホームページをご覧いただくか、蒜山振興局地域振興課または、スポーツ文化振興課に問い合わせてください。
・3件目 中央図書館から「福祉ネイル体験会」のお知らせです。
年齢や性別を問わず、だれでも気軽に楽しめるのが「福祉ネイル」です。
8月17日(日曜日)午前10時から午後3時まで、会場は、中央図書館 1階飲食スペースです。
日本保健福祉ネイリスト協会所属のネイリストさんたちによる福祉ネイルを体験できます。
予約、申し込みはいりません。
問い合わせは、中央図書館にお願いします。
(蒜山地域のみ)
・ささゆりの会からヨガ教室のお知らせです。
8月6日(水曜日)午後2時から、川上保健センターでヨガ教室を開催します。
講師は友金 愛(ともかね あい)さんで会費は500円です。
ヨガマット、タオル、飲物を持って来てください。
呼吸を整えながら、普段使わなくなった筋肉をストレッチで思いっきり伸ばして体を鍛えます。
どうぞ、ふるってご参加ください。