ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 行政情報告知放送 > 8月3日夜の放送

本文

8月3日夜の放送

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0105660 更新日:2025年8月3日更新

8月3日夜の放送内容

(全域放送)

・1件目 中央図書館から、ライブラリーそもそもトーク特別編のお知らせです。

8月8日(金曜日)、午後7時から9時まで、中央図書館飲食スペースで、戦争をわからないなりに考えるというテーマのトークイベントを開催します。

イベントでは、今年の春、『今の戦争がなんとなくわかる本』という冊子を発行した滋賀県在住で主婦の犬川わか(いぬかわ・わか)さんを招き、冊子を発行しようと思ったきっかけなどを聞いた後、参加者と一緒におしゃべりする時間を設けます。

戦後80年のこの夏に、犬川さんと一緒に戦争について考えます。ぜひご参加ください。

定員は20人で、先着順に受け付けます。

詳しくは、中央図書館にご連絡ください。

・2件目 真庭市湯原振興局から湯本温泉館臨時休館のお知らせです。

湯本温泉館2階男湯浴槽修繕工事のため、8月7日(木曜日)は休館します。

大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

詳しくは、湯原振興局電話(0867-62-2011)にお問い合わせください。

・3件目 真庭市蒜山振興局から蒜山高原マラソンエントリーのお知らせです。

10月19日(日曜日)に、第44回蒜山高原マラソンを開催します。

今年度は、メイン会場を蒜山ベアバレースキー場に変更し、三平山(みひらやま)に向けて走ります。種目は3.5kmと10kmです。

エントリーはWEB申込のみで、事前に専用フォームで登録のうえ、9月末までに申し込みをしてください。

また、募集は定員に達し次第終了します。なお、登録にはメールアドレスが必要です。

くわしくは、真庭市のホームページをご覧いただくか、蒜山振興局地域振興課または、スポーツ文化振興課に問い合わせてください。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?