本文
7月31日朝の放送内容
(全域放送)
・1件目 落合郷土文化財研究会から講演会のお知らせです。
8月2日(土曜日)午後1時30分から、落合総合センター第5会議室で、「北房の古墳」と題して講演会を開きます。
講師は、北房文化遺産保存会副会長の平城 元(ひらき はじめ)さんで、内容は、北房地域の古墳の紹介と解説です。
入場は無料です。
多くの人のご来場をお待ちしています。
・2件目 真庭市精神障がい者家族会ほのぼの会から「ほのぼのカフェ」のお知らせです。
8月1日(金曜日)、久世保健福祉会館で、午前10時から午後3時まで「ほのぼのカフェ」を開催します。
「ほのぼのカフェ」は、精神障がい者の家族が運営するカフェで、ちょっとした悩みや不安を気軽に話せる場所です。
誰かに話すだけで気持ちが軽くなることがあります。
一人で抱え込まず、ぜひ立ち寄ってみてください。
誰でも参加でき、事前の申し込みは不要です。
また、今月は、精神保健福祉士の本田正憲(ほんだ まさのり)さんが参加予定です。
詳しくは、真庭市健康推進課にお問合せください。