本文
7月29日夜の放送内容
(全域放送)
・1件目 中央図書館から、ライブラリーそもそもトーク特別編のお知らせです。
8月8日(金曜日)、午後7時から9時まで、中央図書館飲食スペースで、戦争をわからないなりに考えるというテーマのトークイベントを開催します。
イベントでは、今年の春、『今の戦争がなんとなくわかる本』という冊子を発行した滋賀県在住で主婦の犬川わか(いぬかわ・わか)さんを招き、冊子を発行しようと思ったきっかけなどを聞いた後、参加者と一緒におしゃべりする時間を設けます。
戦後80年のこの夏に、犬川さんと一緒に戦争について考えます。ぜひご参加ください。
定員は20人で、先着順に受け付けます。
詳しくは、中央図書館にご連絡ください。
・2件目 真庭市社会福祉協議会から、「イエローリボンカフェ」のお知らせです。
8月7日(木曜日)午前10時から八束コミュニティセンターでイエローリボンカフェを開催します。
このカフェは、障がいや特性のあるお子さんを育てる保護者同士でお茶を飲みながら交流や相談ができる場です。
普段の生活で不安に思っていることなどを、経験がある相談員と一緒に話してみませんか。
参加を希望する人は、7月31日(木曜日)までに真庭市社会福祉協議会本所、電話(0867-42-1005)にご連絡ください。