本文
7月28日夜の放送内容
(全域放送)
・1件目 真庭市健康推進課から献血のお知らせです。
7月30日(水曜日)に献血を実施します。
場所と受付時間は、久世保健福祉会館で午前9時15分から11時15分までと、お昼12時30分から午後4時までです。
あなたの献血が、誰かの命を救うかもしれません。
みなさんのご理解とご協力をよろしくお願いします。
・2件目 落合郷土文化財研究会から講演会のお知らせです。
8月2日(土曜日)午後1時30分から、落合総合センター第5会議室で、「北房の古墳」と題して講演会を開きます。
講師は、北房文化遺産保存会副会長の平城 元(ひらき はじめ)さんで、内容は、北房地域の古墳の紹介と解説です。
入場は無料です。多くの人の来場をお待ちしています。
(湯原地域のみ)
・はんざき祭り実行委員会から道中ばやし踊り練習会のお知らせです。
8月8日(金曜日)に開催する「はんざき祭り」で、道中ばやしを踊りませんか。
本番前には練習会を、7月30日(水曜日)と31日(木曜日)午後7時から9時まで湯原ふれあいセンターで開きます。
初めての人も大歓迎です。道中ばやしの踊りに参加できる人には、浴衣の貸し出しも行います。
皆さんのお越しをお待ちしています。
詳しい内容は、はんざき祭り実行委員会事務局 電話(0867-62-2526)にお問い合わせください。