本文
7月21日夜の放送内容
(全域放送)
・1件目 真庭市健康推進課から、「お酒の悩み相談」のお知らせです
7月28日(月曜日)にお酒の悩み相談を行います。
場所と時間は、真庭保健所で午前10時30分から正午まで、落合振興局で午後1時30分から2時30分までです。
お酒がやめられない、お酒を飲むとトラブルが起きるなどお悩みの方はぜひご相談ください。
本人以外の方の相談でも構いません。 相談は無料で、個人のプライバシーは厳守します。
相談を希望する方は、7月23日(水曜日)までに、健康推進課または落合振興局の保健師にお申し込みください。
また、相談日以外も随時受け付けています。相談を希望する方は健康推進課にご連絡ください。
・2件目 真庭スポーツ振興財団から、「ドラムサークルワークショップ」参加者募集のお知らせです。
8月5日(火曜日)午後1時30分から、久世エスパスホールで「たたいてあそぼう!ドラムサークルワークショップ」を開催します。
ドラムサークルは、世界中の色々な打楽器や太鼓をみんなで輪になってたたき、リズムを楽しむレクリエーションで、年齢、性別、障がいの有無に関わらず、すべての人が一緒に楽しめます。
定員は先着50人で、参加費は一般200円、高校生以下100円、3歳以下は無料です。
未就学児が参加する場合は保護者同伴でお願いします。
参加を希望する方は、7月31日(木曜日)までにお申し込みください。団体・グループでの参加も受け付けています。
詳しくは、真庭スポーツ振興財団(電話0867-52-5905)にお問い合せください。
・3件目 真庭市子育て支援課から、会計年度任用職員募集のお知らせです。
子育て支援課では、8月から常勤勤務が可能な、会計年度任用職員の調理員を募集しています。
募集している勤務地は、久世地域です。
応募を希望する方は、真庭市会計年度任用職員登録者カードに必要事項を記入の上、7月25日(金曜日)までに子育て支援課に提出してください。
詳しくは、子育て支援課にお問い合わせください。
(蒜山地域)
・1件目 ささゆりの会からヨガ教室のお知らせです。
7月23日(水曜日)午後2時から、川上保健センターでヨガ教室を開催します。
講師は友金 愛(ともかね あい)さんです。
今回は無料体験日です。ヨガが初めての方も、お気軽にご参加ください。
ヨガ教室は、毎月第2・第4水曜日に開催しています。多くの方の参加をお待ちしています。