本文
7月18日夜の放送内容
(全域放送)
・1件目 真庭市健康推進課から、「お酒の悩み相談」のお知らせです
7月28日(月曜日)にお酒の悩み相談を行います。
場所と時間は、真庭保健所で午前10時30分から正午まで、落合振興局で午後1時30分から2時30分までです。
お酒がやめられない、お酒を飲むとトラブルが起きるなどお悩みの方はぜひご相談ください。
本人以外の方の相談でも構いません。 相談は無料で、個人のプライバシーは厳守します。
相談を希望する方は、7月23日(水曜日)までに、健康推進課または落合振興局の保健師にお申し込みください。
また、相談日以外も随時受け付けています。相談を希望する方は健康推進課にご連絡ください。
・2件目 北房文化遺産保存会から講演会のお知らせです。
7月27日(日曜日)午後1時30分から北房文化センター研修室で、元津山市生涯学習部長の行田裕美(ゆきたひろみ)さんを講師に招き、講演会を開催します。
講演の内容は、豊臣秀吉(とよとみひでよし)が朝鮮半島(ちょうせんはんとう)に築いた「倭城(わじょう)」についてです。
参加は無料です。問い合わせは北房文化遺産保存会(電話: 090-7543-8978)にご連絡ください。
・3件目 真庭市環境課からくらしの循環センター夏休み見学会のお知らせです。
真庭市くらしの循環センター夏休み見学会を、8月9日(土曜日)と8月11日(月曜日)に開催します。
募集対象は小学生とその保護者で、参加費は無料です。
申込期限は、7月25日(金曜日)です。
詳しくは、真庭市ホームページまたは広報真庭7月号をご覧いただくか、環境課にお問い合わせください。
・4件目 美甘地域づくり委員会から、美甘夏まつりのお知らせです。
7月19日(土曜日)午後6時30分から、旧出雲街道美甘宿(みかもじゅく)で、美甘夏まつりを開催します。
シンガー・ソングライター、持徳浩太(もちとくこうだい)さんの凱旋ライブや地元団体によるバザーなどで夏まつりを盛り上げます。
ふれ愛おどり「美甘音頭」は午後7時30分からで、誰でも自由に踊りに参加できます。
また、午後8時30分からは約1,500発の花火も打ち上げます。
皆さん、お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。