ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 行政情報告知放送 > 7月7日朝の放送

本文

7月7日朝の放送

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0104467 更新日:2025年7月7日更新

7月7日朝の放送内容

(全域放送)

・1件目 真庭市危機管理課と真庭スポーツ振興財団から、率先避難者育成講座受講者募集のお知らせです。

浸水・土砂災害から身を守るために一人ひとりの避難行動計画の作成について学べる講座を開催します。

住んでいる地域の災害リスクや防災情報の集め方、一人ひとりにあった避難方法について学ぶことができます。

日時は、7月25日(金曜日)午後7時から午後9時、開催場所は、蒜山振興局(大会議室)です。

参加費は無料で、定員は30人です。

締め切りは7月18日(金曜日)で、申し込みはファックスまたはメールでの受付となります。

詳しくは「真庭スポーツ振興財団」のホームページをご覧いただくか、電話(0867-42-1177)にお問い合わせください。

・2件目 真庭市選挙管理委員会から、参議院議員通常選挙選挙公報のお知らせです。

候補者の経歴・政策などを掲載した選挙公報を、7月9日(水曜日)朝刊の新聞折込でお届けします。

新聞を購読していない人には郵送します。

7月16日(水曜日)までに、選挙管理委員会事務局または各振興局にご連絡ください。

なお、これまでの選挙で選挙公報の申し込みをした人には、今回も郵送します。

7月8日(火曜日)以降は、市役所本庁舎と各振興局にも備え付けますのでご利用ください。

詳しくは、真庭市選挙管理委員会事務局(0867-42-1072)にお問い合わせください。

・3件目 久世図書館から、7月おはなし会のお知らせです。

久世図書館では、毎週月曜日に「ぽかぽかえほんばこ」、毎週土曜日に「おはなし列車」を開催します。

「ぽかぽかえほんばこ」は、7日に童謡タイム、28日に子育てトークぽかぽかママを開催します。

また、「おはなし列車」は、毎週「夏が来た」というテーマで選んだ絵本を読みます。

時間はいずれも、午前11時からです。

詳しくは、久世図書館にお問い合わせください。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?