ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 行政情報告知放送 > 7月3日夜の放送

本文

7月3日夜の放送

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0104391 更新日:2025年7月3日更新

7月3日夜の放送内容

(全域放送)

・1件目 真庭市北房振興局から、ろくろ体験教室のお知らせです。

7月12日(土曜日)に北房文化センターで「ろくろ体験教室」を開催します。

午前10時からは、子ども向けに親子で参加できる教室、午後1時からは、大人向けの講座を開催します。

いずれも参加費は1,500円で、定員は先着8組です。

興味のある方は、是非ご参加ください。

申し込みは、北房文化センター 電話(0866-52-5220)にご連絡ください。

・2件目 高次脳機能障害者を支える家族会から「おしゃべり会」のお知らせです。

7月8日(火曜日)、午前10時から午後3時まで、久世中町商店街のフリースペース風曜日で、「おしゃべり会」を開催します。

高次脳機能障害は病気や事故などによって、記憶や判断力に影響が出る脳の障害です。

「おしゃべり会」は、高次脳機能障害の方の家族が、情報交換や交流、相談を目的に開催しています。

また、午後1時30分からは、言語聴覚士による失語症サロンも行います。

事前の申し込みは不要です。高次脳機能障害の方の家族や、関心のある方はぜひご参加ください。

詳しくは真庭市健康推進課  電話(0867-42-1050)にお問い合わせください。

・3件目 真庭市選挙管理委員会から、参議院議員通常選挙入場券送付のお知らせです。

参議院議員通常選挙の入場券を7月1日(火曜日)から公示日の7月3日(木曜日)までに順次発送しています。

一人ひとりに入場券を郵送しています。ご確認ください。

なお、7月4日(金曜日)までに入場券が届かない場合や、紛失した場合は、真庭市選挙管理委員会事務局(0867-42-1072)にご連絡ください。

(蒜山地域)

・1件目 大宮踊(おおみやおどり)保存会から、「大宮踊(おおみやおどり)練習会・シリゲづくり講習会」のお知らせです。

6月9日から7月21日までの毎週月曜日、午後7時30分から、八束コミュニティセンターで「大宮踊(おおみやおどり)練習会・シリゲづくり講習会」を開催します。

お誘い合わせの上ご参加ください。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?