本文
5月4日朝の放送内容
(全域放送)
・1件目 真庭市子育て支援課から、春のこどもまんなか月間と写真募集のお知らせです。
こども家庭庁では、こども子育て世代を社会全体で支える機運を高めるため、5月を春のこどもまんなか月間と定めています。
また5月5日の「こどもの日」から一週間を「こどもまんなか児童福祉週間」として、こどもたちの健やかな育成について国民全体で考えることを呼びかけています。
この機会に「こどもまんなか」や「こどもの権利や人権」について考えてみませんか。
真庭市では、市のホームページ、「こどもIctネットワーク」のページ写真や、市の刊行物などに掲載するお子さんや家族のみなさんの写真を募集しています。
対象は市内に住んでいる高校生以下の子どもや家族が一緒に写っている写真です。
申請は電子申請で受け付けています。「真庭市 こども 写真」というワードで検索して電子申請してください。
詳しくは、真庭市ホームページをご覧いただくか、子育て支援課 電話(0867-42-1054)にお問い合わせください。
皆さんからのたくさんのご応募をお待ちしています。
・2件目 久世図書館から、5月おはなし会のお知らせです。
久世図書館では、毎週月曜日に「ぽかぽかえほんばこ」、毎週土曜日に「おはなし列車」を開催します。
「ぽかぽかえほんばこ」は、12日に童謡タイム、26日に子育てトークぽかぽかママを開催します。
また、「おはなし列車」は、毎週「自然」をテーマにした絵本を読みます。
時間はいずれも、午前11時からです。
詳しくは、久世図書館にお問い合わせください。