本文
4月11日朝の放送内容
(全域放送)
・1件目 真庭市健康推進課から高齢者肺炎球菌予防接種についてのお知らせです。
4月1日から高齢者肺炎球菌予防接種の接種券交付手続きが不要になります。
高齢者肺炎球菌予防接種を希望する人は、直接医療機関に予約をして接種を受けてください。
助成対象者は、接種日に65歳で、過去に高齢者肺炎球菌予防接種を受けたことがない人です。
高齢者肺炎球菌予防接種については、健康推進課(0867‐42‐1050)にお問い合わせください。
・2件目 真庭市北房振興局地域振興課から、「交通安全オアシス村」のお知らせです。
4月14日(月曜日)午前7時15分から午前8時までの予定で、宮地地区の国道で「交通安全オアシス村」を設けます。
ドライバーの皆さんのご協力をお願いします。
(蒜山地域のみ)
・中和つどいの広場から「あじさい広場」のお知らせです。
4月23日(水曜日)午前10時30分から中和保健センターあじさいで「あじさい広場」を開催します。
今回は講師と一緒にシュークリームを作ります。
対象は、未就学児のご家族です。
スタッフによる託児がありますので、お子さんと一緒にお気軽にご参加ください。
参加費は一家族300円で定員は10人、事前の参加申し込みが必要です。
締め切りは、4月16日(水曜日)です。
当日はエプロン、マスク、三角巾をお持ちください。
お申し込み、お問い合わせは、中和つどいの広場 電話(0867-67-7770)にご連絡ください。