本文
4月24日(水曜日)、北房小学校体育館で交通安全教室を行いました。真庭警察署の方と交通警察協助員のお二人をお招きし、登下校時などにおける道路の歩き方、自転車の乗り方や点検の仕方などを学びました。
低学年は、主に歩くときの交通ルールを学びました。左右を確認することに気をつけながら体育館に設置された歩道を歩きました。
高学年は、主に自転車の乗り方について学びました。乗り方の注意事項や自転車点検のポイントなどを知りました。
これから季候がよくなり、道路を歩いたり自転車に乗ったりする機会が増えていきます。交通ルールやマナーを守って安全に楽しく過ごしてほしいです。