ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

北房小 第1学期始業式

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0071245 更新日:2023年4月7日更新

  4月7日(金曜日)、北房小学校の第1学期が始まりました。あいにくの雨模様でしたが、子どもたちは大きな声で「おはよう」とあいさつをしてくれて、学校が一気に明るくなりました。正門をくぐると足早に玄関へやってきて「今年は、どっちのクラスだろう?」「何番かな?」などわくわくが止まらない様子でした。

始業式1    始業式2

 新しく着任した先生の紹介(着任式)や転入生の紹介、新しい担任の発表など、新しい出会いの連続でした。今年は、全校そろって始業式を行うことができ、厳かな雰囲気を味わうこともできました。また、校長先生からは、今年一年みんなと一緒にがんばりたい「あいさつ」についてのお話がありました。

始業式3   始業式4

 学級開きでは、各先生が自己紹介したり、どんな学級にしていきたいか児童と話したりしていました。また、新しい教科書が配付されどんな学習が始まるのか確認したりもしていました。

学級開き1  学級開き2  学級開き3

学級開き4  学級開き5  学級開き6

学級開き7  学級開き8  学級開き9

 どの学級の児童も、やる気と期待に満ちた表情で活動していました。

 今年一年、児童の期待に応えられるよう、教職員一同精一杯取り組んで参ります。どうぞよろしくお願いいたします。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?