真庭市蒜山郷土博物館では、蒜山の歴史を後世に伝えるため、陸軍演習場に関する遺跡を整備をイベントとして行います。整備した遺跡は、平和学習ツアーなどで活用されます。
概要
1. 日 時
令和7年10 月4 日(土曜日) 10時00分~12時00分
2. 場 所
トーチカ(蒜山富山根)、貯水槽(蒜山上長田)
3. スケジュール
9時30分 道の駅・蒜山高原(蒜山ヒルズ) 駐車場ヘ集合
10時00分~ 1班(トーチカ)、2 班(貯水槽)に分かれて作業開始
作業終了後は博物館長による遺跡の解説
12時00分 道の駅・蒜山高原(蒜山ヒルズ) 駐車場にて解散
4. 参加費
500 円(当日聴き取る・保険料込)
5. 定 員
20 名程度(先着順)
6. 申込方法
博物館の受付窓口、メール、電話、ファックス、snsのメッセージ機能または申し込みフォーム
7. 持 物
当日は刈払機、鎌、のこぎり、チェンソー等をお持ちください
申し込みフォーム
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)