ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 健康福祉部(真庭市福祉事務所) > 健康推進課 > 心のサポーター養成研修まにわを開催します!

本文

心のサポーター養成研修まにわを開催します!

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0109342 更新日:2025年11月6日更新

プレスリリース資料をアップします

11月6日付プレスリリースした内容をお知らせします。

厚生労働省 心のサポーター養成事業

「心のサポーター養成研修まにわ」を開催

こころの不調で悩む人をサポートするため、さらには偏見のない暮らしやすい社会を作るため、メンタルヘルスの基本知識や聴く技術などを学ぶプログラム研修を受講した人を「心のサポーター(通称:ここサポ)」と呼び、国は2033年までに日本全国で100万人の「ここサポ」養成を目指しています。令和7年度も、厚生労働省の事業の一環として実施され、取り組む予定です。

1.日時               令和7年11月20日(木曜日)午後1時30分~3時30分

2.場所             真庭市役所及び、Zoomで各振興局

3.スケジュール   午後1時~       受付  

          午後1時30分     開会、講義

          午後3時30分     閉会

4.内容            講義と演習 

        ●こころの病気について学ぶ

          ●身近な人をサポートする方法 他

5.講師           難波 峰子 先生(関西福祉大学看護学部 教授)

 

詳しくは関連書類をご覧ください。

関連書類