ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 小学校・中学校 > 富原小学校 > 富原小 R7 サマースポット

本文

富原小 R7 サマースポット

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0105747 更新日:2025年8月4日更新

富原小  サマースポット(夏休みこども教室)

 社会福祉協議会の主催で、今年もサマースポットが開催されました。学校運営協議会の方、ボランティアの方など多くの方のお力添えで1日子どもたちは楽しく過ごすことができました。

 まずは、学習時間です。富原ゆかりの元学校教員の方が4名と学生ボランティアの方が2名、先生として夏休みの課題や自主学習のフォローをしてくださいました。1時間以上集中して取り組みました。普段とは違う先生と一緒に、時には笑い声をあげながら課題が進んでいました。 

1 4

 次は、公民館へ移動して「ボッチャ」で楽しみました。指導者の方に来ていただき、3人1チームで何度もゲームを楽しみました。熱中症対策として、ペットボトル水で補水液を自分で作りました。

4 5

2 7 

 そして、お昼は地域の栄養委員さんやボランティアの方が作ってくださったカレーをおなか一杯いただきました。みんなで食べるとおかわりもいっぱいしてしまいました。

3 6

 午後は、環境プログラムで岡山市と新庄村から講師の方に来ていただき「富原の川の生き物」調べをしました。たくさんの生き物に子どもたちは目を輝かせて観察したり、記録をしたりしました。富原小の横を流れる月田川はきれいな水だということがわかりました。

1 8

 多くの方にご協力いただき、とても楽しく発見のある1日を過ごすことができました。ありがとうございました。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?