ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習 > 生涯学習 > 中央図書館・体験講座「植物標本を作ろう」

本文

中央図書館・体験講座「植物標本を作ろう」

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0087370 更新日:2025年6月21日更新
植物標本を作ろう

中央図書館恒例、植物採集をして標本を作る2回連続の講座です。

  • 日時 1日目2025年7月27日(日曜)午前9時から午後12時30まで
       2日目2025年8月17日(日曜)午前10時から午後12時まで
  • 講師 津黒いきものふれあいの里 館長 雪江祥貴さん
  • 植物採集の場所 勝山地区城山周辺
  • 対象 小学生以上。2回とも参加できる方。
  • 定員 10人程度
  • 申込 中央図書館まで申し込み。図書館HP<外部リンク>の申し込みフォーム、電話、Fax、来館にて
  • 参加費 無料
  • 内容 1日目:植物を採集し、種類を調べる。持ち帰って乾燥させる。
       2日目:台紙に貼って標本を完成させる。 

みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?