ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 総合政策部 > 秘書広報課 > 真庭市の概要

本文

真庭市の概要

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0001351 更新日:2019年12月12日更新

真庭市は、平成17年3月31日に当時の真庭郡勝山町、落合町、湯原町、久世町、美甘村、川上村、八束村、中和村及び上房郡北房町の9町村が合併して誕生しました。

岡山県北部で中国山地のほぼ中央に位置しており、北は鳥取県に接し、東西に約30km、南北に約50kmの広がりを見せています。総面積は約828平方kmで、岡山県の約11.6%を占める県下で最も大きな自治体です。

気候は年間を通じて比較的穏やかで、台風や地震などによる災害も総じて少ない地域です。

真庭市の概要の画像

真庭市の特徴

北部エリア 広大な観光エリアを形成。ジャージー牛をはじめ、酪農も盛ん

市の北部に広がる蒜山高原では酪農が盛んで、特に飼育頭数日本一を誇るジャージー牛の乳製品は全国的にも知られるところです。

また、その南部には泉質良好な湯原温泉、のれんの町並みで知られる勝山町並み保存地区があり、蒜山高原とともに観光エリアを形成しています。

南部エリア 豊富な森林資材と旭川の恵み。バイオマス産業の中心地

中南部を中心に農林業が盛んで、とりわけ良質なスギ・ヒノキを産出する林業は、古くからこの地域の雇用を支えてきました。現在でも多くの伐採事業者や木材加工会社、市場などが操業しており、真庭市の象徴である木質バイオマス産業の中心地になっています。

また、清流・旭川の恵みを受け、稲作や果樹栽培などの農業も盛んです。

市の木・花・動物

真庭市の木「ヒノキ」

ヒノキ古くから豊富な森林資源を活用し、林業、木材産業が栄えてきた真庭市。市の主要産業にも位置づけられる林業、木材産業を支える貴重な地域資源です。

真庭市の花「サクラ」

サクラ 南北に広大な真庭市では、サクラの開花期間は約1カ月にも及びます。岡山県下屈指の巨樹「醍醐桜」をはじめ、市内各所に桜の名所、名木が数多くあります。

真庭市の動物「オオサンショウウオ」

オオサンショウオ 真庭市は、国の天然記念物に指定されている「オオサンショウウオ」の生息地です。市内では古くから「はんざき」と呼ばれ、身近な動物として親しまれています。

真庭市の動物「ジャージー牛」

ジャージー牛 蒜山地域での「ジャージー牛」の飼育頭数は日本一。その愛らしい容姿、優しい表情から、市民だけでなく観光客の皆さんからも親しまれています。

市民憲章

  • 自然の恵みに感謝し、美しい環境と生き物を大切にし、未来に向けて守り育てます。
  • ふるさとを愛し、郷土の歴史と伝統を受け継ぎ、文化の薫り高いまちを創ります。
  • 生涯を通じて学び、健やかな心と身体を養い、人格の向上に努めます。
  • あいさつと笑顔のあふれる平和なまちをつくり、家族や隣人を大切にし、旅人を温かく迎えます。
  • 地域に根付く産業を育み、生きがいと誇りを持って働き、活気と賑わいのあるまちを築きます。