ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 産業観光部 > 林業・バイオマス産業課 > 「第 74 回全国植樹祭」お手植え苗木の定植セレモニーを開催しました!

本文

「第 74 回全国植樹祭」お手植え苗木の定植セレモニーを開催しました!

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0094222 更新日:2024年11月12日更新

「第 74 回全国植樹祭」お手植え苗木の定植セレモニーを開催しました!

 第74回全国植樹祭にて天皇皇后両陛下からお手植えを賜りました少花粉ヒノキとキクザクラの定植セレモニーを、令和6年11月10日に真庭市蒜山上長田にあります風のパレットHIRUZENにて開催しました。
 当日は、笠原岡山県副知事、太田真庭市長をはじめ、河野岡山県議会議員、小田真庭市議会議長、妹尾真庭市議会副議長、原田美作県民局長に苗木を植えていただきました。
 併せて、同日開催された第2回キッズクロスカントリーリレーの参加者の皆さん、元天満屋陸上部 大東選手にもご協力いただき、盛大に植樹を行うことができました。
 今後は、岡山県・真庭市で連携しながら、大切に管理を行ってまいります。
セレモニー写真1
セレモニー写真2
セレモニー写真3
参加者植樹1
参加者植樹2
参加者植樹3

みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?